ココロのV字回復カウンセラーの たちばな ゆうです。 
西洋占星術をメインにした星読みと、 
実践と経験に基づいたオリジナルメソッドで 
わくわくうきうきの人生に シフトチェンジさせていきます。

 

2年前に書いた記事。

私はこれを「パンドラの箱理論」と呼んでおります(笑)

パンドラの箱って開けると、たくさんのネガティブな感情が飛び出してくるけど、

最後に残るのは「希望」でしたよね?(知らない人もいるかな?)

 

 

それとまったく同じで「いろんな恨みつらみ」を自分の中から出してあげると

最後に残るのは「優しい気持ち」だったりするんです。

 

 

私も、今、「まずは自分を満たすこと」をあれこれやっていますが、

それをやってるとね、周囲にもとても優しい気持ちになれる。

 

最近のヒットは、

 

どこか美味しいものを食べに行く際は、「あ~、これ、美味しいな~」と思うと

テイクアウトできるものはテイクアウトしてオットにお土産買っていくようになったこと。

 

 

そんなこと、以前の私はやらなかったぞ爆笑

 

 

自分が満たされてくると、自然に周囲にも分けてあげたくなるっていうのが

おぼろげながらわかってきた感じです。照れ

 

逆に言うと、そういう気持ちになれなかったら、まだまだ「自分をもっと満たす」

必要があるということになるのかなぁ???

(ま、そもそも夫が嫌いとかそういうのはまた別カテゴリの話ですけどね滝汗

 


ライン@では、

「満月・新月等の過ごし方のポイント」

「お茶会の先行ご案内」

「個人セッションのお得な情報」

「新しく始めるセッションのモニター募集」

などをお送りします。

 

友だち追加してね

↓↓↓

友だち追加