最近の私。

 

自分の内側を徹底的に見ようと決意して、それを実行しています。

 

そしたらね・・・・・・

 

どんなことが起こったと思う?????

 

 

 

 

 

怒りが増えた(爆)滝汗滝汗滝汗

 




最初に自分の中に起きるのは
「相手に(自分でない他人)に対する怒り」なのね。滝汗滝汗滝汗
 
 
 
でもね、この「怒りの原因」を注意深く見ていくと・・・・・・・
 
 
 
結局は「自分の内側」にたどり着くの。滝汗滝汗滝汗
 
 
 
たとえば、ある人に怒りや憤りを感じていたとするでしょ?
 
でも
「どうしてその人に怒っていたのかなぁ???」
と自分の気持ちを突き詰めていくと・・・・・・・・
 
 
「結局その場で断れなくて、買い物をしてしまった」
(ほんとはそんなにほしくない)
とか
「相手に言いたいこと言われて、言い返すことをしなかった」
(ほんとは違うって言いたかった)
 
とか、
 
「結局自分じゃん!!!」
 
ということがほぼ100%なんだよね。滝汗滝汗滝汗
 
 
そして、その行きついた感情に対して、ある方法を使って○○すると・・・・・
 
 
「あらら????私、なんであの人に怒っていたんだっけ?」
 
みたいになるの。びっくり
 
 
他人に対する怒りは消えて、残るのは
「あ~、私、ここでも自分を大事にしてなかったな」
という残念な気持ちのみ。えーんえーんえーん
 
 
これを繰り返しているとね、本当の意味での「自分を大事にすること」っていうのが
わかってくるよ。
 
 
結局私は、人に良く思われようとしたり、認められようとしたりする気持ちが前面に出た行動をしたときに「猛烈に怒りが湧いてくる」みたいです。
 
あと、「損得」で行動するときもね。
 
自分の純粋な気持ちを無視してました。滝汗
 
無視するってどおゆうこと!!!パンチ!パンチ!パンチ!
 
って、私ちゃんは怒りますよね。
 
 
私のこと、ちっとも大事にしてないじゃん!!!ガーンパンチ!爆弾えーん
 
 
って、自分の内側は泣いてますえーんえーんえーんえーんえーんえーん
 
 
で、そういうことを繰り返しやっていましたら・・・・・・
 
そしたら!!!
 
 
自分が触手が動くこと、やりたくないこと、もういいかなと思うことが
はっきりくっきりしてきて、
自分の内側からの自己主張が強くなってきました。びっくりびっくりびっくり
 
 
まだまだ、忖度的な行動をしてしまう時がありますが、
 
そうすると、自分の中から猛烈な怒りが湧きあがる滝汗滝汗滝汗
 
 
最近「ザワザワすること」は自分のバロメーターだと感じていますが、
 
「怒り」も自分を大事にしていないことの基準だということに気づきました。
 
 
いままで、私の怒りの矛先になった方、大変申し訳ありません手
結局は自分に行きつきました。チューチューチュー
 
その時に相手になってくださってありがとうございました。
 
あなたがいてくれたおかげでいろいろ気づくことができました。(感謝!!!)
 
 
さて、時は平成から令和へ。
 
 
ここからはほんとに未知の世界へ突入しますよ~。
 
 
脂肪とともに、いろんな感情も綺麗に流して、先に進みたいと思いますチュー