最近、ちょくちょく見かけるこのフレーズ。

 
私、改めて考えてみました。
 
そしたら、お金があっても今やってることはやるわー!と即答出来ました。
 
 
ということは、
 
私、好きなことやってるーということですラブ
 
 
もし、もっとお金があったら、これをもっとスケールを大きくして展開させるだろうなーと思う。
 
・・・・・・・・・いや、まだ「スケールを大きく展開させる」というイメージが湧いてない(笑)
 
それはまだ時期じゃない・・・・・・ってこと。
今できるところからやればいいってことですよね。
 
 
先にお金って入って来ないんですよね。
とりあえず、やりたいと思ったことは、まず、出来る範囲からやってみる。
 
 
ちょっとしたリスクを負ってみる。
 
 
やったことないことってね、相当ザワザワします。
その分野ではビギナーだから、
だけど、やってみないことには、その世界には入れない。
 
よく、
「知ってる」
「それはわかってる」
って言う人いるけど、
 
それは、まだ入ってもいない世界の門の外で
「私わかってるのー」
「知ってるのー」
と叫んでるのと同じこと。
 
あっちの世界の人にはなっていないんです。
 
 
もし、今の私に大金がもたらされたとしても、
それはきっと「宝の持ち腐れ」かも。
 
キャッシュフローも豊かさも、
自分からまず出してみて、流れを作らないといけません。
 
 
もし、大金マインドが出来てない人に大金入ってきたら、あわあわして、しょーもないことに使って(いわば、聖水をドブに流すような感じで)
循環が出来ずに、破産になるかも(@_@)
 
(宝くじで高額当たる人って、最後に自己破産っていう人がけっこういるっていうけど、
それは使いこなせるマインドができてないのに大金入ってきちゃったから
おかしくなっちゃったと言える)
 
 
 
だから、お金があったらやろう!ではなくて、
お金がなくても出来るところからやろう!
が健全ないい循環を生む近道なんですよねー。
 
 
私もザワザワしながら(笑)実行中。