今日(17日)は春の土用の入りです。

 

今日から5月4日までは「土用」の期間になります。

 

 

去年の参考記事  → 

 

 

「土用」というのは、その時期の気が一番強くなる時期でもあります。

 

過去記事と重複しますが

 

土用の期間中は土のなかに土を司る神、 土公神(どこうじん・どこうさま)がおられるので、土をいじると怒りをかい、祟りがある。

・木を植えたり、土いじりをすると腰を痛める。

・喧嘩をしたり、言い争いをしても、泥沼になってまとまらない。

・新しいことを始めても続かない。


・引越し・旅行はタブー

 ・生もの、冷たいものはを食べると体調を崩しやすい。

・柱を立て、基礎工事、壁塗り、井戸掘り、土葬、穴あけなどはダメ


 ・異常者が出やすい。

 

 

 

春の土用はGW期間を含むので、旅行がNGというのはキツイですよね。滝汗

 

はたまた、土いじりがダメと言うのもね~。

 

 

信じる信じないはあなた次第!!!

 

ということで、「土用にやってはいけない、あんなことこんなこと」でした。

 

ちなみにやった方がいいことというのはこんなこと

 

↓↓↓

 

・ゆっくりと休む。


・土用干し(衣服を虫干しすること)


・梅干を干す


・整理整頓清掃


・衣替えの準備、寝具や家具などを季節の品に変える。


・消化のいいモノを食べる。


・次のシーズンの準備


・うなぎなど「う」のつくものをたべる。梅干、うなぎ、瓜、うどん、

とくにゆったり休むのはいいでしょう。いつも忙しい人はこの期間くらいは骨休めするようにしましょう。

消化のいいものを食べるのは大変プラスです。体調がよくなります。

 

 

のんびり過ごすのがいいのかも~。ウインク