(再購入)プラレール DD51形851号機 | 気ままにプラレール

気ままにプラレール

ブログタイトル変えたいです

IMG_20160405_165153927.jpg
先月の終わりあたりに、以前も購入したことのあるDD51形851号機を再び購入しました。






IMG_20160405_165153093.jpg
…2つ(笑)

以前改造用に購入したものと合わせて3回もDD51を購入してしまったのでした。なぜこんなに買っちゃったのでしょうか?

まず先に言っちゃいますと、この「KF-03 DD51形851号機」、既に絶版となってしまいました。4/2より、このKF-03の番号でE7系中間車の単品販売が開始。それに伴い、番号の重複するこのDD51が絶版となりました。悲しいなぁ…

DD51はプラレールの歴史の中でも初期の初期、プラレールという名前がついたばかりの頃からある車両で、おそらく2016年3月まで通常販売されてきた車両の中では最も古くからある車両でした。
そんな経歴を誇るDD51がついに絶版になってしまったのは結構大きな出来事だと思います。正直ショックです()

以前購入した1両は改造してしまったので(完成したとは言ってない)、新たに2両購入して重連で遊べるようにしました。

(以前購入時の記事はこちら。なぜか「プラレール DD51」でGoogle画像検索すると一番上に出てくるようになりました)




IMG_20160416_185337446.jpg
初期からある金型の車両ですが、塗装がリアルなのであまり古さを感じさせませんねー。ていうか前も同じようなこと言いましたね()

今回は今のところどこにも手を加えていません。無改造で重連に対応させました。




IMG_20160416_185337207.jpg
我が家にある「除雪アクション!DD14+DE10特雪セット」のDE10形1700号機の台車をそのまま拝借。
通常、車体と台車の接続部分が接着されていて外れないようになっているのですが、中古で手に入れた時点で前の持ち主によって接着が剥がされていました。

そんなわけで、特に加工等する必要もなくあっさりと重連に対応させることができたのでした。当然必要に応じて元の動力車に戻すこともできます。




IMG_20160405_165151896.jpg
これがやりたかっただけです。DD51重連+タキ43000形12両!やっぱりDD51にはタキが似合いますね。
前の記事で「タキ43000を長くするのも資金的な意味で大変」みたいなこと書きましたけど、気づいたら全部で16両集まってました() その中から緑タキと黒タキを選んで12両にしています。




IMG_20160405_165151297.jpg
かっこいいです(小並感)






…一度購入しているので、他は特に書くこともないですね。

最初のほうでも書きましたが、昔からずっと販売されてきたDD51がついに絶版になってしまったというのはやはり寂しいもの。大切にしていきたいと思います。