90才のお客様の着付けのポイント
 

 

 

皆さんこんにちは音譜きもの教室クリエイターの武内たかこと申します。
ご訪問頂きありがとうございますひらめきキラキラ

 

 

 

 

【初めての方】はどうぞコチラの
プロフィールをお読み頂けますと
「武内たかこ」という人間が
少~しわかって頂けますウインク

【実話】
「武内たかこと着物」

 


 

 

今日のブログでわかる事


連日、早朝から

 

着付けに伺うことが

 

多い季節になりました

 

今日は

 

90才のお客様の

 

着付けのポイントについて

 

お話しますね~

 

 

それでは

レッツ!ゴー!(^o^)
 

 

 

 

ふんわりリボン90才のお客様の着付けのポイント ふんわりリボン

 

 

ガーベラ胸元をふっくら仕上げる

 

 

 

お年を重ねられますと

 

デコルテゾーンが

 

どうしても

 

寂しい印象になりがちキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

この部分にはタオルと綿で

 

しっかり補正をいれて

 

 

横から見たときの

 

着物姿がふっくらするように

 

仕上げていきますラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

ガーベラ食事しても苦しくない着付け

 

 

 

これは年齢にかかわらず

 

お着物でお出かけするときに

 

一番要望の多い所ですね!!

 

 

 

ご持参いただいている

 

タオルをアンダーバストに入れて

 

 

胸紐が当たっても

 

苦しくない補正

 

心がけていますベルベル

 

 

 

タオルが1枚しかない場合も

 

この部分を優先にして

 

補正をさせていただいていますニコニコニコニコ

 

 

方法としては

 

着用されている

 

ブラジャーに挟み込む方法で

 

補正をするときもあるんですよ~ウインクウインク

 

 

 

 

ガーベラ襟元は抜きすぎない

 

 

 

首元のお皺を

 

気にされるかたが多いので…ベルベル

 

 

後ろの衿は抜きすぎず

 

前の打ち合わせは

 

心持ちつめぎみにして

 

 

首元の印象が寂しく

 

ならないように仕上げ

 

させていただきますラブラブラブラブ

 

 

 

 

補正をしっかりしながら

 

体に負担が少なく

 

ふっくらと

 

着崩れしにくい着付け

 

心がけていますラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

 

90才でもお着物を着られて

 

おでかけしたい!と

 

思ってくださる

 

その前向きな姿勢に

 

感服いたしますニコニコニコニコ

 

 

わたしも

 

90才まで

 

着物を着て楽しむぞ~ウインクウインク

 

 

 

 



気軽に着物を着てみませんかハート

きっと今よりもっと

毎日が楽しくなりますよラブラブ



LINE 「大人のたしなみ着物塾」は

着物はじめてさんにも

おすすめの

内容がつまっています

よかったらご覧くださいね

ご登録は「友だち追加」から
下矢印下矢印
 

 

 

 

 

LINE 大人のたしなみ着物塾

「きもの豆知識」配信中です
よかったら登録してねニコニコ

友だち追加

 



 

 

 
 

 

 

 

          
       「武内たかこの着物を楽しむ・活かす・仕事にするブログ」

 

今日のブログが面白かったよ~って
思われましたら
いいねラブラブをしていただけると
とってもうれしいですラブ

 

 

 

 

 

    

 

 

乙女のトキメキ着物で 心と日々に彩りを乙女のトキメキ

 



ダイヤグリーン大阪府和泉市で開催中

武内きもの着付教室HP

下矢印下矢印

http://takeuchi-kimono.com/

 

 

 

 

ダイヤグリーン和のマナー配信中
YouTubeはこちら

下矢印下矢印
着物youtuber武内たかこ

 

 

 


ダイヤグリーンオンラインで習う着付教室

期間限定!無料体験レッスン募集中

下矢印下矢印

「大人のたしなみ着物塾」