とても楽しみにしていた演奏会


エリアフ・インバル指揮

東京都交響楽団

マーラー交響曲第10 番の演奏会に行ってきました


ハートハート都響の案内よりハートハート

【インバル/都響第3次マーラー・シリーズ①と題し、3度目の交響曲全曲演奏に取り組みます。インバル×都響の新たなるマーラー探求の旅を…】

探求の旅かぁ…おねがい
何だかマーラーの作品にぴったりの表現に思えるラブラブ素敵ラブラブ

発表された時は最高の組合せでマーラーを聴ける事がとても嬉しかったです。

インバル・都響・マーラーの相性は素晴らしいと思っていましたが、想像以上の名演でした。

第四楽章のシロフォンについては前日にその必要性について夫と口論(笑大げさ笑)になりかけ少しぷんすこイラッ
しましたがいざ聴いてみると「有無それぞれの解釈に思いを巡らせるいい機会になった」ということでニコニコ

また、終楽章でのフルートソロが私の心に深く深く響き渡りました音符音符

今回は、いつもの演奏会と少し雰囲気が違うよう…キョロキョロ
聴衆の集中力も素晴らしかったですキラキラ
私の周りには雑音を出す人は1人もおられずおねがい
演奏後の拍手のタイミングも良かったです。

相変わらずシャッターチャンスが下手な私凝視



【インバル/都響第3次マーラー・シリーズ②】も楽しみですラブ