こんにちわラブラブラブラブ


偶然見つけた庭の青虫をうちの子笑として育てた記録ですおねがい


幼虫や蛹、アゲハ蝶の画像が多数あります。虫が苦手な方はご注意ください


トップ画像に虫が出ないように関係のない涼しげな画像をまず1枚…



それでは青虫劇場スタートですハートハート

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ


5月の半ば、自宅庭の山椒の木に青虫が6匹いました。

虫が苦手な私は正直「気持ち悪い…」しょんぼりと思いました。


でも一生懸命葉っぱを食べている姿が可愛らしくも思え、しばらく見守ることにしましたおねがい


翌日、青虫の様子を見に行くと6匹いた青虫が1匹に減っていました。

周りを探しても見つかりませんでしたぐすん天敵に見つかってしまったのかなぐすん




残された一匹の青虫…

無事にアゲハ蝶になって欲しいと願い保護しました。


我が家の買い物ロボロボット【夫】を出動させダイ○ーで飼育箱をゲト照れ


保護した青虫は終齢幼虫と呼ばれる姿で、毎日山椒の葉っぱをいっぱい食べていました。

「あおみちゃん」と名付け、暇さえあれば飼育箱を見つめていましたルンルン



保護してから10日後、あおみちゃんは蛹になる為の準備に入りました。

尾から下痢のような体液を出し、そして蛹になる適切な場所を彷徨い、飼育箱をグルグルと何周もしていました。

飼育箱の中で蛹になるために適した場所を枝や割り箸などで作ったにも関わらず、そことは全く関係のない飼育箱の蓋にへばりついて蛹になりました。


蛹が羽化した時に落ちないように、蛹ポケットを作ると良いとの情報があり作ってみましたが、ちょっと…いや…かなり大きかったですにやり

蛹になれば約10日後くらいでアゲハ蝶になるそうなのでその日を楽しみにしていましたラブ


ちょうど10日目に蛹の中から何かが出てきました。

でも、アゲハ蝶ではなく、白い虫??

えっナニコレガーンガーンガーン蝶ジャナイえーん

慌てて検索すると、寄生虫の一つであるヤドリバエの幼虫とわかりました。

与えた葉っぱにハエの卵が付いていて、それをあおみちゃんが食べた可能性がえーん


知識のない私は、飼育箱で蛹になれば天敵からも守られ、必ずアゲハ蝶になると思っていたのでショックでした。


卵から無事にアゲハ蝶になる確率はとても低いとの事…

100個の卵からアゲハ蝶になれるのは一匹か二匹だとかショボーン


あおみちゃんは天国に行きましたが、それ以降も山椒の木からは、卵から孵化した幼虫が続々と出てきました。

そして又幼虫を飼育箱にIN

保護した幼虫ちゃん達にはそれぞれ

「ジーニー」

「みゆきちゃん」

「さちちゃん」

「こうちゃん」

「しあわちゃん」

「さいわちゃん」

と名前を付けました。

ジーニーはアラジンのジーニーです。

後は「幸」と書いて呼び名がそれぞれ違います。


青虫になる前の幼虫です。
天敵から身を守る為に鳥の糞に擬態しているとの情報もニヤリ


毎日飼育箱を掃除して山椒の葉っぱを入れ替えるのが日課に…

葉っぱは丁寧に水で洗ってから与えていました。


脱皮をしてみんな青虫に星
我が家の青虫ランド
飼育箱は青虫専用箱とサナギ専用箱2つ用意しました。


この子たちも無事に蛹になりました。

しかし、残念な事にあおみちゃん同様寄生虫にやられていて、アゲハ蝶になる事ができませんでした。



もう、悲しいし止めようと思っても山椒の木からは続々と孵化した幼虫が新たに出現します。


最後に4匹だけ保護しました。

これでダメならもう諦めようと決心しました。


柑橘類の葉っぱを餌にする青虫…

柑橘類を育てている人やその他何かを育てている方にとっては青虫は害虫でもあります。

人間が勝手に自然に逆らってアゲハ蝶にするのも良くないのかな?など色々と考えさせられました。

この4匹で最後!!

残りの卵や幼虫はもし見つけても自然に任せようと決心しました。


最後の4匹の名前は夫が付けました。

青虫「ウィッシュ」

幼虫「のぞみ」

幼虫「かなえ」

幼虫「たまえ」

に決まりました笑




最初に蛹になったウィッシュちゃん

蛹になった翌日の姿です。

腹部を中心に黒い点が現れ、腹部の内側がキュッと絞られたような形に、そして表面の色もまだらです。

今までの経験からすると寄生虫発生パターンになります。

奇跡を信じましたが…やはり寄生されていました。


葉っぱを丁寧に洗ったのに、枝にハエの卵が付着していたのかな?
ごめんねぐすんもっと枝も丁寧に洗ってあげれば…

それ以降は枝を入れず丁寧に洗った葉っぱのみ飼育箱に入れました。

残り3匹
のぞみ・かなえ・たまえ
山椒をいっぱい食べ3匹とも元気です。
もう少しで蛹になるかな?と言うタイミングで私は実家に帰省する事になりました。

忙しい夫に飼育を任せるのも申し訳ないし、でもここまで来たら最後まで見届けたい…
実家に帰る日を変更しようかな?なんて思っていたらうちの母が
「青虫連れておいで、うちにも山椒いっぱい生えてんで」って凝視

えっびっくり新幹線にこんな飼育箱持ち込んでええんやろか??
(飼育箱は小型です)

【新幹線車内で青虫騒動!50代女性から事情聴取】なんてなったらどーしょう?ガーンガーン
ヤフーニュースにでも載れば、批判コメントも多数付いたことでしょう。

調べたところ

小昆虫類はケースに入れてきちんと蓋を閉じれば持ち込む事は可能との事。

そうとなればニヤリ

飼育箱に入れて、他のお客様からは見えないように二重に包み、蓋も簡単に開かないようにテープで包みました。


のぞみ・かなえ・たまえちゃん達と実家のある関西に帰りました


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前


のぞみちゃんが新幹線のぞみ号に乗りました笑笑笑



実家滞在中も葉っぱをモリモリ食べて、たまえ、かなえ、のぞみの順番で蛹になりました。

今までは蛹になってから数日経過するとハエの幼虫が現れたのに、今回は現れていません。




お腹にくびれがなく黒い点もなく綺麗な緑色を保っています。
ここまで来たらもう大丈夫だよねラブ
嬉しくなりましたが、今度は無事に羽化に成功するのか?
別の心配と緊張がアセアセ

別の蛹ですが羽化直前、羽根が透けてます。

頑張ったねー拍手
頑張ったねー拍手
ウルウルしながらその瞬間を待ちました。

ほんの少し目を離した隙に無事にアゲハ蝶となり箱の下でひっくり返っていました。下手な蛹ポケットでごめん…

縮んだ羽根が重そうで、割り箸を近づけると脚を引っ掛けゆらゆら羽根を乾かしていました。

美しいキラキラキラキラ

感動キラキラキラキラキラキラキラキラ



羽根が乾いて放す直前
のぞみ・かなえ・たまえはみんな無事にアゲハ蝶になりました。
やったよ笑い泣きやったわ笑い泣き

細い黒い糸くずのような幼虫からこんなに綺麗な羽根がぐすん
どんなメカニズムでできるんだろ?
とても神秘的おねがい

羽根が乾くまで様子を観て、パタパタし始めたところで山椒の木の近くに放ちました。

全員が北方向に飛んで行き、全員が女の子でした。

心配性の私は…
雨が降ってきたらちゃんと雨宿りできるかな?
雷怖くないかな?
蜘蛛の巣に引っ掛からずに飛べるかな?
良いパートナー見つかるかな?
アゲハ蝶「オオキナオセワデス」
相変わらずの心配っぷりてへぺろ

アゲハ蝶の行動範囲はそれほど大きくないそうで、しばらくの間はうちの近所で何度かアゲハ蝶を目撃しました。
うちの子かな?
また卵産みにきてもいいよー
【上から目線のkoyuおばはん】
また会いたいねおねがい
ちょっと切なくなりました。

旅立ってからは、空っぽの飼育箱を見ると更に寂しくなりえーん
そこから連鎖して、昔飼っていた犬猫を思い出し…亡くなった父、祖父母、もう思い出が色々蘇ってきて笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ちょっとした涙活になりました照れ
そして思い出の飼育箱をそっと倉庫にしまいました。