*1歳5ヶ月*突発性発疹でした! | 2017.3 出産 ♡13歳年の差姉妹ママ♡

2017.3 出産 ♡13歳年の差姉妹ママ♡

中学2年生の長女と、平成29年3月産まれの次女という、かなりの年の差姉妹の母です。

絶賛反抗期中の長女と格闘しつつ、お転婆で気の強い次女の育児に励んでいます。

こんばんは😊


月曜日の朝発熱した次女ちゃん😣


月曜日→39.7℃
火曜日→40.1℃
水曜日→39.6℃
と高熱で、
食欲は普段とほぼ変わらず、
多少グズグズの甘えんぼちゃんなくらいで、
他の症状は無かったんです。


で、
水曜日の夜37.5℃に下がっていて、
木曜日は朝から平熱‼️

やったぁ❗️治った😆


と思っていたら、
夜お風呂に入れた時にお腹と背中に赤くて細かいポツポツが………

突発か‼️

とそこでやっと気づきました😂


それからずっと結構なグズグズで、
ちょっと次女ちゃんの思いと違う事を言うと怒って騒いで…
甘えんぼちゃんも変わらずで………


母はちょっとへばってます😂


お腹と背中の発疹が引いてきて、
顔とか足に出始めたので、
もう少しで落ち着くといいなぁと思っています😅




こんな感じの発疹でした❗️


かかりつけの小児科に電話で問い合わせたら、
先生が電話に出て下さって、
突発性発疹ですね。
4日経っても発疹が引かなかったり、
痒がったりするようだったら受診して下さい。
移らないので、外出しても大丈夫だけど、
他の病気をもらわないよう気をつけて下さいね。

と言われました。



この
グズグズ
怒りんぼ
甘えんぼ
な次女ちゃんに付き合うのは
かなりの体力勝負ですが、
次女ちゃんの気持ちを汲んだ言葉掛けをすると少し落ち着きます😅

でも、
いけないことはいけないと伝えたいので、
でもね…
コレはこうだからいけないのよ
と言った途端にまたぎゃーっとなります😂

言葉の理解がちゃんと出来てきてるんだ‼️

と思って乗り切ろうと思います😆



明日は私立高校の個別相談に行って来ます❗️


では、
おやすみなさい✨✨✨