ようこそおいで下さいました。

【きいろちゃん】と【わたし】についてはコチラを→自己紹介(改)

少し前に、自転車用のヘルメットを買いました。

『努力義務』になったから、いずれ『義務』になるんだろうしー と思って。

 

自治体指定のお店で買うと補助金が2000円分出る…ってやってたけど、それより安く手に入るAmazonのタイムセールに出会えたので

( *ˊᵕˋ)σポチッ っとな。

 

マットテラコッタ って色なんですが、この色だけ他の色よりずっと安かったし、目立つ色の方がいっかなー♪と。

GROM(バイク)用のヘルメットと同じメーカーでなじみがあるし。

ちょっとね、植木鉢みたいですけど(なんたって、マットテラコッタ)いい色です♪

 

ソレで。

コレを被って、昨日、きいろちゃんと「ポタリング」におでかけしてきました。

25℃近くまで気温が上がったので、半袖Tにラッシュガードだけ羽織ってでも暑かったです💦

 

↓まだ、ポチッと数輪だけ開花のソメイヨシノさん

 

↓いつの間にか、うっかり撮影されてたきいろちゃんの胴体(笑)

 

↓道端に、すみれ。  群れて咲いているところもあって、可憐でした。

 

↓コブシさん。 シデコブシ??花芯がほんのりピンク色です。

 

↓途中、休憩がてら立ち寄った某施設の植え込みで、手厚くガードされていたカタクリさん。

 

↓ちょっと失礼して、お花の下にそっとスマホを入れて撮影。上手く撮れなかったけど、桜の花のような模様があるのがかわいいです。

この植え込みの奥の方には、ツクシがたくさん顔をのぞかせていました。

 

↓ハナダイコンさん。

子どもの頃は「紫ダイコン草」って呼んでたなー。

諸葛菜(しょかっさい)って呼び名もあります。

 

↓菜の花のみなさん。

 

↓「オオイヌノフグリ」さん。(誰だよガーンドンッこんなひどい名前つけたの!かわいそうじゃん!といつも思う。)

「星の瞳」という別名もあります。

 

↓群れて咲いていたので、薄っすら目を細めて見ると

 

↓国営ひたち海浜公園のネモフィラ畑っぽいような…そうでないような??

 

他にもたくさん、色々な花をお見掛けして春を満喫。

途中、手打ちうどん屋さんを見つけてランチ。

めちゃめちゃおいしかったです。

 

目的地に設定した某神社まで行って帰って、約20㎞。

久しぶりに体を動かしてのお出かけは、ちょっときつかったけど楽しかったです。

 

↓コレは。帰って来てから改めで出かけた買い出しで出会ったアイス。

「在庫限りで終了!!半額!!!」と。

きいろちゃんと2人、迷わず買い食い(笑)爆笑笑い

チェルシーが終売になるって段になって、こんなアイスが有るのを初めて知りました。

 

↓「溶けちゃうよ~ガーン早く撮って!」ときいろちゃん。

バタースカッチ味。

こんな形でしたが、最後にもう一度味わえました。

チェルシーのお花模様も、これで見納めね。