小山哲矢プロの徹夜DEゴルフ日記 -2ページ目

USPGAツアーでのシード争い

世界最高峰の舞台、FedEX CUPのルールが代わり2年目。

昨年から「FedEx Cup フォール」が始まりました。


これはFedEx Cupランキング51位以下の選手たちがランキング125位以内を目指す全8戦。



これらの大会のメインは、『シード争い』。





125位以内に入れば来季シード権と「ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ」出場権を獲得することができ、さらに各大会での優勝者は2年間のシード権やメジャー大会への出場権なども得られます。


シードを取るか取らないかでプロゴルファーは天国と地獄を味わいます。

シードを取れば前述の様に来年も試合に出場する権利、要は仕事を貰えるわけです。

シードを取れなければQスクールやQTと呼ばれる長く過酷な予算会に行って下から上がってくる若い選手達と熾烈な争いを繰り広げなければなりません。



スコッティーシャフラーやザンダーシャウフェレ、松山英樹選手などの世界のトップ選手はしばらくお休み。


フォールシリーズの第1戦は、昨年まで「フォーティネットチャンピオンシップ」として開催されていたっけ。


今年からカリフォルニアを拠点に、建設業界向けのソフトウェアプロバイダとして事業展開するプロコアテクノロジーズをタイトルスポンサーに迎え、大会名も新たに変わった。

プロコアって評価額8000億以上の企業で、成長率も凄まじい勢いの会社。

PGAツアーまで開催しちゃうんですね。


日本でも勢いのある新しい会社はどんどん男女プロツアーを開催してほしいです。

下部ツアーや地方オープン、はたまたミニツアーでもメディアやSNSを巻き込んだら良い宣伝になるはず。

男女プロゴルファーの団体は選手にSNSの活用の話をもっとするべきかな。


トップ選手ほとんどやってませんから笑


集中したい気持ちは分かるけど時代の流れだからね。


では今日もゴルフ場に行ってきまーす🚗

住友生命Vitalityレディス東海クラシック練習日

2024年度の、

住友生命Vitalityレディス 東海クラシック

の練習日にいってきました。


会場は、新南愛知CC美浜コース。


愛知県の南の方にある新南愛知は温暖な気候ですが、風が出ると速いグリーンが超難しい印象。


研修生の頃の研修会でよく回ったのが懐かしい。


女子の飛距離もすごいな。


荒川さん、セントでバイトしてたけど、その頃から男子研修生と変わらない飛距離だったなぁ💦



火曜日の午後、まだまだ選手はまばら。


この時間はスイングをコーチにチェックしてもらっている選手が増えた気がします。



グリーン。


やっぱり暑さにやられてました。



昨年、女子プロトーナメントで、JLPGAが速さを求めてグリーンを潰されたゴルフ場のキーパーが、

責任を負われて、5〜6人クビになったとか。


年1の試合の為に「キーパーの人生を左右するのはどうなのか❓」


今年からは無理に速さを求めなくなったそうですよ。



でも大体は綺麗なグリーンに仕上がっていました。



18番の最終ホール、空の色が水面に映り綺麗でした。





この10番、フルバックから長くて狭かったな〜。


最近回ってないから何だかやたらと懐かしい❗️


マスターの、太田プロにもご挨拶。


昔よく教えていただきました。



今週の試合はの10番はティーが2つ前。


あそこからなら左右OB越えるから楽なのでは⁉️



テーラーメイドのバスにお邪魔しました。



チームテーラーメイドです✨



センスの有無

色んな人を見て思うのが、センスある人、無い人は確かに存在します。




いきなりボールを遠くに飛ばせる人。





やった事ないのにパターやアプローチが様になっていて上手い人など。




センスのある人と無い人が同じ様な練習をしていたら、センスある人が上にいくことでしょう。




要は考えて自分に必要な練習をすべきなんです。


そうすればセンスの無い人でも上にいけます。



何かを変える時に、すぐ出来る様なセンスある人もいます。


その反面、忘れやすかったり。



センス無い人は中々出来ないけれど、一度覚えたら忘れない。



そんな分析結果もあります。





アマチュアゴルファーの方々。


先生はYouTube。


そういう方多いと思います。




よくこういう事をやってるのですが、これは間違いでしょうか❓



対面でそう聞かれる情報源は大抵YouTubeから。



間違ってはいないけど、その練習今は必要無いですよ。



実際に球が曲がる原因のココを直しましょう、というアドバイスをする事が多い。



YouTubeを否定する訳ではございません。


僕もたくさん観ます。



ただ自分に必要な情報だけ見るようにしましょう。


何を見たらいいのか?


そんな事をプロに実際に質問してみても面白いかも✨



写真は、こういうオシャレなやつ家で集めてる人いますよね😁


名前は分からないけど❗️