リゾートトラストレディス | 小山哲矢プロの徹夜DEゴルフ日記

リゾートトラストレディス

今日から国内女子LPGAツアーのリゾートトラストレディスが開幕いたします。

今回で開催はなんと32回目。

リゾートトラストって凄い会社だ。


今回も水曜のプロアマ開催日にプロアマ出場のメンバーさんの応援も兼ねて視察に行ってきました。


場所は関西の名門コース、関西ゴルフ倶楽部(以下関西GC)。




中はウェイティングエリアや何やかんやあります。



普段は大き過ぎたよねと言われていた関西GCもちょうどいい大きさに感じます。



リゾートトラストの会員制ホテルの紹介は圧巻でした。



琵琶湖にも出来るんだ。



高山は高山美術館だったところをそのまま使っているので、物凄い美術品がたくさん展示されており、まさに別世界❗️


と行った人が言っていました笑



関西GCが急遽作った練習バンカー。



反対からバンカーを観るとこんな感じ。


人もたくさんいるし、クラブハウスに向かって打つので、もし一般営業でこれをやると死人が出ます。


もしくはクラブハウスまでボールが飛んでいきます。


よって開催後は取り壊します。


それだけトーナメントというのは、企業やゴルフ場にとっても本気なのです。



パッティンググリーンは物凄い人❗️

僕がキーパーなら気が気ではなくなりますね。

キャディバックがこんなに並ぶ光景も珍しい。



関西GCには練習場がありません。


だからとなりの別で営業しているヴェルデという練習場を貸切り、選手たちはカートで送迎してもらい練習に向かいます。


正確に言うと、管理道路で繋がってはいます。


昔は隣にプールが合ったんですが、今は廃業しており、その敷地内を通ります。



ヴェルデの練習場の前の芝で選手たちは練習します。


なかなかこうやって上から観る事が珍しいので、しばらく観ていました。


BS系の大会でもあるので、ボールはツアーB。



プロアマに限らずトーナメント期間中の今回の選手の練習風景は観ることが出来ません。


一般ギャラリーの移動が困難なためです。


練習風景を観たがる人も多いので少し残念かもしれませんが、今日の僕は特等席で観れました。



いつもテーラーメイド契約の選手を探します。


使用クラブなどに興味があるからです。


ジョン・ミジョン選手はマイトラックマンを持参していました。


さすが❗️


個人的に注目している泉田琴菜選手、頑張って。


ハキハキしていて好感が持てます。


優勝して下さいね!




最後に木村彩子選手。


彼女が高校生の頃回ったことがあります。


今ではトッププロ。


高校生の頃も一緒に回って負けたけど笑


頑張ってね❗️