シャフト | 小山哲矢プロの徹夜DEゴルフ日記

シャフト

シャフトを紹介します。

僕はツアーAD派なので、毎年新しいのが出たら試しながらなんだかんだしてる。


今年のツアーAD VFは、割としっかりしているシャフトだと思う。

ツアーAD伝統のしっかりとした粘りは感じるのでとりあえず気に入っています。



こちらはHD。


VFよりももっとしなりを感じる。


元々ツアーADシリーズは振り遅れる人向け。


弾をつかまえたいのだけれど、左には絶対に行かせたくない。


でも振り遅れるので時にはシャフトに助けてもらいたい…



という人に向いているシャフト。




プロの中で流行っているフジクラのベンタスシリーズとは真逆。


ベンタスはシャフトが要らない動きをしないで欲しい。


あとは全部自分でやるから。



という人向きなのです。



プロの中で流行っていると言いましたが、グラファイトデザインのツアーADとフジクラのベンタスは半々です。


どちらもそれだけ評価が高いのです。



名器のPTはFWに入れ続けて20年くらい経つのでは⁉️


大好きなシャフト。


9003は隠れ名器。


どちらかというと今年のVFに似ています。