【パト2上映30周年突破記念】2月4日(日)豪華ゲストが集結 上映&トークショー開催!!

 
12月、仕事で疲労困憊でした。
「2月かー、寒い盛りだなー、私、生きてるのかなー、せめて土曜日ならなー」
と思いつつもとりあえずチケットを購入しました。
 
私は生きていて、無事に行くことができました。生きてるって素晴らしい。
 

 

いちばん好きな映画と言っても過言ではありません。

機動警察パトレイバー2 the Movie。

いちばん最初に観たのは10代前半でした。よくわかりませんでした。絵も冷えびえしていて、とっつけませんでした。

成人したら、なんて面白いんだと震えました。

 

しのぶさんと柘植が指を絡める場面が本当に本当に色っぽくて、苦くて、心に沁みます。

 

着いたら物販に長蛇の列でしたので、さっさと諦めました。島村楽器へ行って楽譜を眺めておりました。

 

 

割と前の席でした。楽屋の声がうっすら聞こえました。

竹中さんの声はすぐわかって、通常もあの声で話すのかと阿保な感想を持ちました。

 

トークショー。

舞台右側から現れた竹中さんの華奢さに瞠目しました。高い椅子に「座れるかなぁ」と呟いた榊原さんかわいい。

 

榊原さんが、前述の指絡め場面に言及されておりました。私の感性と真逆でした。竹中さんが「いいシーンじゃないですか」と言ってくださった。嬉しいいいい!

 

大林さんが『新九郎、奔る!』のタイトルを思いきり間違っていたのがほほえましかったです。そしてちょっと声がゴロゴロしておられました。年齢考えると仕方無いし、お仕事には(主に音響技術の向上で)影響しなさそうですので問題なし。

 

 

声優お二方、写真と実物が割と違って、泡食いました。素敵なことにはかわりありませんが。

 

 

端っこだった私は、見切れました。

 

 

 

これを聴きながら、書いております。

https://amzn.asia/d/i16nD4u