kYOSHO 64 Collection 8 Toyota Century & サルベージ成功 | マーティンのミニカー買いたい新書

マーティンのミニカー買いたい新書

子どもの頃から大のミニカー好き、中高年になった今でも3インチを中心にミニカーを収集しています。ミニカーが大好きな方に向けて収集情報、店舗での購入情報、ジオラマ遊びなどなど紹介しちゃいます。

んーども!マーティンです
 
暑いわぁ
またまた残暑の日曜日でしたね
んで今日は
バイク走らせのぉミニカー回収のぉ
ダブルエンジョイなのです
(ただバイクは燃費がいいんでね)
 
発売から1か月半経過してのぉ
ミニカー探しとかマーティンだけでしょうが
田舎ならではのミラクルです
(コレクターがいなかっただけでしょ)
そうともいう
 
結果、サルベージはミラクル成果
(毎度の初動が遅すぎますよ)
今日はファミリーマート5店舗まわりましたぁ
(取扱店舗をしっかり確認しましょう)
 
まず、わが町より山の中なのに
取扱店が2店舗もあるという地域へ
 
1店舗目
残ってたけどダルマセリカのイエローのみ
缶コーヒーを買って休憩
買わなかったよ
さすがに他は売れてるわね
もう一店舗も期待薄だけど行ってみますかぁ
 
2店舗目
うーんないなぁー売り切れかな?
帰るかぁ
もう一回店舗内をゆっくり探すとぉ
 
書籍棚の一番下の端に販促ボックスが
白い80スープラがぁあああーあるぅうう
おおっ!神様ぁあーありがとちゃん
んんんっ?よく見ると隣に2箱あるよ
70スープラが2種ぅうううう
 
なんでミーが欲しいのが残ってるのぉおお
今日はご褒美デイかい?

ダルマセリカはわが町で残ってたのを購入
 
 
んでついでに店舗ディスプレイ箱も
2店舗でいただきましたぁー
(どうしますの?)
どうせお店では処分ですからメモリアルですw
あとはブルーのセンチュリーじゃん
俄然、気合が入ってきたわ
 
またまた1時間かけて移動
あと3店舗中2店舗は取り扱いなし
コーヒーと菓子パンを買う
 
ラストは取扱店だけど販売完了だわ
そうでしょうそうでしょう
その地域で1店舗だけだもの
コレクターは確実にいますよねぇ
 
それに各店舗1箱のみじゃね?
これはさすがに厳しいよ
 
 
 
はい
センチュリーです
 
これだけドアミラーが保護されているのよ
丁寧です
 
ボケたぁ
すみません
 
 
いやー重厚です
しかし何で今のセンチュリーなんじゃろ?
昔のでいいんじゃね
 
 
リアもいい仕上げです
ネームの再現はどうしているんだろ
仕上げが凄いわ
 
うーんブルーも欲しいな
でもまだファミマ回ってみるかぁ
(厳しいでしょう)
70スープラと80の白は嬉しいな
センチュリーは一番人気なのか?
オッケーだけどぉお
 
 
移動途中で
紅葉で有名な大分県の耶馬渓へ
最盛期のシーズンは10月の終わり頃かな
大渋滞ですがそれはもうきれいです
 
バイクがどんどこやてくるぅ
 
 
この緑が赤や黄色で彩られます
 
はい
京商の64コレクションから
No8 センチュリーでした
 
今頃になってよく買えたなという
ご報告でございました
 
 
んだば次回もみてちょうダイハード3