東京ディズニーランドに行ってきました。

前回来たのはコロナ前。

娘が、まだ0歳の時です。

 

今年は、娘も4歳となり

楽しめるお年頃になったので

どんな風に娘と過ごせるのか

私も楽しみにしていました飛び出すハート

 

 

 

今はドナルドのイベント中なので

入り口でドナルド発見ビックリマーク

 

 

ドナルドのお家にも行きました。

 

 

 

娘はミニーちゃんのお家がお気に入り。

 

 

ミニーちゃんの世界観、

すべてがかわいくて、

娘はしばらくここから出ませんでした昇天

 

 

 

 

 

 

 

この日の混雑具合。

ディズニーランドは

アプリで全て完結できて

便利になりましたね。

 

待ち時間をチェックしたり、

ショーの抽選にエントリーしたり、

お土産も当日の夜まで

パーク内のものをネットで注文できる。

(わざわざ買って帰らなくて良いのが嬉しい)

 

さらに

課金すれば並ばずに

指定時間にアトラクション予約ができたりびっくりマーク

 

 

 

この日のために

ディズニーマニアのお友達に

当日の過ごし方のコツを教えてもらいました。

当日パーク内に入ってアプリで準備したのは 

 

①ショーにエントリー

②40周年プライオリティパスでバズ・ライトイヤーを予約

③プレミアアクセス(課金)で私と娘だけ美女と野獣を予約

 

この3つをとりあえずすればOK!と言われ

その通りにしましたニコニコ

 

あとは、すいているアトラクションから乗りました

 

 

娘と2人で課金して

並ばずに入った

美女と野獣 魔法の物語まじかるクラウン

(並ぶと140分待ちあせる

私と娘でお城に向かっていた頃、

男の子チーム(夫と長男)は、

カリブの海賊に向かっていました波

 

 

長男は、ディズニーにそこまで

興味はないものの

アトラクションはすごく楽しめていたようです。

 

ジャングルクルーズ

トゥモローランド

が気に入って

特にトゥモローランド(スター・ウォーズ)には

3回も乗りました。

 

娘は、お城を見て大はしゃぎ。

アトラクション含め

ディズニーの世界そのものを

楽しんでいましたニコニコ

 

 

子どもたちと過ごす夢の国、

良い思い出になりましたドキドキ