



多分おはぎちゃんは被災地の仲間に自分のごはんを分けてあげようとしていたのだと思います。
なんて強引につなげちゃいましたが、
以前このブログでもご紹介した緊急災害時動物救援本部より
支援物資の募集を開始しているようです。詳細はこちら→★
※ベルさん、ガネママさん教えてくれてありがとう♪
―以下転載―
募集している物資は以下のとおりです。
・ペットフード(犬・猫・小動物・飼鳥)
※未開封で、賞味期限が3カ月以上あるもの
・ケージ(サイズは問いません。破損していないもの)
・タオル※新品または洗濯済みのもの
・ペットシーツ
・猫用トイレ砂
・毛布
・フードボウル(食器)
・飲料水
(2011年3月27日追記)
キャリーバッグ、首輪、リードにつきましては、
皆様から多くのご支援をいただくことができました。
本日より、上記三点の募集を一時中断させていただきます。
本当にありがとうございました。
―以上転載―
個人ができることには限りがあって、
こんな少しだし・・・と思って支援をためらう方は多いのではないでしょうか。
私も実際そんなことを考えていました。
でも、ご自身も東北で被災に遭われたイッサンはブログでこう書かれていました。
「自分にできることはほんの少し
少しのだけど・・・。の人が100人いれば?
そう信じて送ります☆」
(イッサンのブログはこちら→★)
その言葉に勇気づけられて私も、うちにあるもの少しずつ送ろうと思いました。
※ペットに関しての支援情報追記
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
3/27現在で3500名の署名が集まっています。
(3/21で1700名だったから6日で倍になっています。)
締切は4月30日です。1万名に達しない場合は締切延長になっちゃうので
まだの人はどーぞよろしくお願いします!
詳細はこちらから→★
より多くの方の目につきますようにどうぞよろしくお願いします↓