こんにちは
コウォン整形外科です。
本日は鼻柱下降の手術方法を
ご紹介いたします
コウォン整形外科は綺麗なACRとEラインを
作る手術で有名ですよね
ACRを整えるには色んな手術方法があって、
顔の比率感をみて決めていただいております
今回紹介して頂くACR矯正方法は
「鼻柱下降」
鼻柱下降とは?
「鼻柱下降」とは、正面から見たときに鼻の穴が目立つ
“アップノーズ(鼻先が上向き)”や鼻柱陥没の状態を改善するために
鼻柱(鼻の穴と穴の間の部分)を下方向に延ばす手術です
鼻柱が下がることで、鼻の穴の見え方が自然になり、
上品で落ち着いた印象になります。
人中が短く見えるとのメリットもありますね。
鼻柱下降の対象
・アップノーズの改善
⇒鼻先が上を向き、鼻の穴が見えやすい状態を改善
・鼻柱が短く引っ込んでいる
⇒鼻柱が上がっていることで顔全体のバランスが崩れている場合
・鼻先と鼻柱の段差を自然に整えたい
⇒プロテーゼや鼻尖形成と組み合わせて形を調整
お客様から言われるのは「ACRをきれいに」という希望が多く、
一番よく知られている手術方法だと思います
鼻柱下降の手術方法
①自家軟骨を用いた延長
・耳介軟骨や鼻中隔軟骨、肋軟骨などを使用
・鼻柱の下に「ストラット(柱)」のように軟骨を配置し、下方向へ支える
②鼻柱の皮膚や組織を一緒に延ばす
・皮膚が足りない場合は、軟部組織の処理も丁寧に行う必要あり
鼻先を高めたり鼻柱を下げたりするには
十分な皮膚が必要となるため、
どこまでのデザインを実現できるのかを
執刀医と相談しないといけません
ACRを整えるために効果的な手術方法を
これからもどんどん投稿していきますので
よろしくお願いします
KOWON整形外科では
鼻筋・鼻先・小鼻のバランスを考えた
3STEP鼻整形を行います。
公式ラインから
ご相談下さいませ
お問い合わせ・ご相談はLINEより
お待ちしております
LINE ID【 @kowonps2 】
📲LINE相談リンク:https://line.me/ti/p/79YE11tDe6