こんにちは
コウォン整形外科です。
本日は鼻孔矯正の手術方法を
ご紹介いたします
今日紹介して頂く患者様の写真でございます。
プロテーゼを挿入せず、鷲鼻を削り、
その周りの段差に軟骨を砕いて入れたケースですね
横側からは目立たないかもしれませんが、
鼻中隔湾曲症がひどく、そのせいで小鼻の左右差も目立ちました
全体的に存在感のない鼻を作るために
手術プランを出しております
手術直後の写真
わし鼻が目立たなく、鼻先がツーンと上がっていて
ナチュラルな鼻になりましたね
元々もACRがきれいな患者様でしたが、
穴になぜか力が入ったような、
少し上がって広がった感じがしました
鼻孔矯正とは?
鼻孔矯正は、鼻の穴の形・大きさ・位置などを整えるための手術です。
顔全体のバランスや表情の印象に関わるため、慎重にデザインされます。
鼻孔矯正の対象
鼻孔矯正の手術を案内するケースは
下記のようになります。
・左右差(非対称)
⇒鼻の穴の大きさや形が左右で違う場合
・正面から穴が目立つ
⇒鼻の穴が正面から大きく見える(特にアップノーズ)
・小鼻縮小とのバランス調整
⇒小鼻を小さくしたら、鼻孔だけが目立ってしまった場合
・笑ったときに大きく開く
⇒笑顔で鼻孔が広がるのを抑えたい
鼻孔矯正の手術方法
①鼻孔内切開法(内部切開)
・傷跡が外に見えない
・軽度の非対称や高さ調整に使用
②鼻孔縁切開法(外側切開)
・鼻の穴の縁に沿って切開
・穴の位置を下げたい、見え方を変えたい場合に適応
・ごく薄く傷跡が残るが、目立ちにくい
③鼻柱下降術(columellar strut)
・アップノーズ傾向の鼻孔を下げて見えにくくする手法
・耳介軟骨や自己組織を使用することもある
④鼻翼挙筋切除術
・笑うと鼻孔が大きく開く方に有効
・筋肉の働きを和らげて、穴の広がりを防ぐ
こちらに書いてあるの以外にも、
耳の軟骨を砕いて入れることで
サイズなどを矯正したりすることができます。
人によって提供される方式が違くなるため、
ぜひお問い合わせ頂ければ幸いです
これからも色んな手術方法を紹介いたしますので
これからもよろしくお願いします
KOWON整形外科では
鼻筋・鼻先・小鼻のバランスを考えた
3STEP鼻整形を行います。
公式ラインから
ご相談下さいませ
お問い合わせ・ご相談はLINEより
お待ちしております
LINE ID【 @kowonps2 】
📲LINE相談リンク:https://line.me/ti/p/79YE11tDe6