お疲れさまです!

今回はベリーズ迦葉山へ行ってまいりました!

この日は、ベイトタックルの大会があり参加してきました。

内容は、、、、、、、、、、

いろいろありまして、  汗

今回は省略します。

 

しかし、普段とは違うベイトタックルで戦い、ベイトで扱えるルアーという限られた範囲でする釣りは、考えさせられることがたくさんありました。

自分の考え通りにいかないときの釣りは、動作が大きくなったり、焦りが出たりと、普段ちがう行動をしてしまいました。

大会の時も同じですね。なれないことをやって、自分の釣りが崩れてしまうことがあります。そうならないようにも、考えて釣りをすることはとても大切ですね!

 

さあここからは、フリーフィッシングです!

今回はプラグメインの釣りに集中します。

前回は、釣きちけん太で、スプーンの高活性どりの釣りができたので、今回はプラグのスローな釣りで、低活性の魚をとる練習をします。

この日は、大会という事もあり、アフターの時にはだいぶプレッシャーがかかっていたので、魚に対するプレッシャーが少ないトレモスマッシュからスタート!

すると、、、

ヒットです!

写真は、オリオリブルーパール。

トレモよりサイズダウンしており、魚が口を使いやすくなっております!

水キレがよい波動が、魚にスイッチを入れてくれます!

低活性の魚にはもってこいです。

トレモスマッシュFで何本か釣り、楽しんでいると、周りの方々も釣れ始め、魚が動き始め活性が上がってきました!

そこで、活躍してくれたのが

バーブル!

やはり、この時期に強いですね!

この日は、あまりスプラッシュをさせず、見せる時間を多く取ったほうがいい釣果をだしてくれました。特に、沖にキャストし着水2・3秒後が一番バイトが多かったです。

キャストも、ライナーでキャストするのではなく、なるべく放物線を描くように(天ぷら)キャストすると、バイトが多く、それでだめなら長めにステイ!

トップの釣りもとてもいい勉強になりました。

このほかにも

トレモのデットスローでヒット。

トレモはやはりデットスローでもしっかり動くので、魚が口を使ってくれます。

あとは

ミニスペック!

やはり低活性な魚は、ミニサイズが釣れますね!

トレモやスマッシュより、早く巻くと潜ってしまいますが、ゆっくり巻き表層付近を狙うとヒットしました。

表層の魚を、表層クランクで狙うのが一番手っ取り早いですが、中層付近まで潜らせた後、浮力を利用し、巻きあげることにより、魚の目線を変えヒットに持ち込めることができました。

もちろんまずは、トレモやスマッシュなどの表層クランクで狙いますが、あえて浮力を利用し巻き上げる釣りも、どうしても1・2本釣りたいときに使うのもありだと思います。

 

今回は、プラグの釣りでしたが、久しぶりにこんなにプラグを投げた気がします。

これからの時期は、表層プラグが活躍するのでとてもいい練習になりました。

 

ではまた!