コットンの日 鼻パット | 福岡市★メガネの光和堂

福岡市★メガネの光和堂

福岡市の六本松で60年めがね店をやっています。
メガネの紹介や六本松の紹介をします

剣道教士七段。博多祇園山笠中洲流所属
バイクもCBR400Rに跨ってます

こんにちは メガネの光和堂 大島です。

今日は 「コットンの日」

IMG_2947

コットン いわゆる「木綿」ですね。ワタの種子から取れる繊維です。
木綿で出来てるお洋服は 夏場 汗をかいてもべたつかず とても肌触りのいいものです。

これから暑くなります。綿の衣類で快適に過ごしたいものです。

さてメガネは顔に掛ける物ですが、具体的に言うと 耳と鼻にかけるのです。
耳二か所 鼻二か所 計四点でメガネを支えています。

めがねを快適にかけられるかどうかは
①メガネの軽さ
②メガネの構造の良さ
③メガネ店スタッフのフィッティング技術
④鼻パット
⑤耳にあたる部分の構造・素材

今日はその中の④鼻パットについていろいろとご紹介します
メガネのパットはその多くが交換可能なのです。
可動式のほとんどはねじで止まってる

pat1

固定式はパットを切り取って 別の物に変えます
固定式に変えたり 可動式に変えたりできます

今日は可動式のパットの紹介
1:セラミックパット 高級感あり 清潔
2:シリコンパット 肌に優しく 柔らかい
3:コーンパット 自然素材で肌に優しい
4:ツインシリコンパット お鼻の成長がまだのお子様に
5:力学パット 特殊な形状で下がりにくい
6:形状記憶パット 鼻の形に変形し ぴったりフィット
7:アップダウンパット パットを上げたり下げたり 遠近両用などにいいです

pat2

pat5

pat6

pat3

pat4

pat8

pat9

pat7

■当店HP:https://spice-k.com/
■エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_1298990/
■ブログ:https://ameblo.jp/kowado1
■Facebook: https://www.facebook.com/kowado1/

有限会社 メガネの光和堂
福岡県福岡市中央区六本松2-14-20
電話 092-751-5895
メール kowado1@gmail.com
営業時間 月~土 10:00~19:00 日曜定休日