を感じさせられる仕事が続いてます。

今日は、豪州クイーンズランド州の大臣が来省され、日本との協力関係の進展に向けて協議。
無事、前向きに話し合いができました。8月に続く豪州との交渉でしたので、少し土地勘?がありました。^_^

昨日は、朝一番に京都へ。IEC国際鶏卵委員会の総会で大臣に代わりご挨拶。

日本人は卵の消費が330個/年で世界的にも上位なんですね。生卵をこれほど食べる国もないのでは…。卵の料理の種類が多いのも特徴的とのこと。

その他、豚コレラへの対応や行革の仕事などなど。いろいろ勉強になりました。
明日も朝6時の新幹線で石川、京都へと行ってまいります!