7月から京都市の生活保護費の住宅扶助額が減額になります。
6人世帯のみ若干増額ですが、減額と捉えて差し支えないでしょう。

今まで1人世帯は月額42,500円でしたが、40,000円になります。

当社の管理物件にも住宅扶助を得られている方もお住まいなので気を付けます。

全国的に生活保護世帯は増加していて、財政の面からも福祉関係の費用削減は致し方ないのかなと思います。

京都市内でも、場所・物件にこだわらなければ、40,000円以下の住宅はたくさんありますので、個人的には削減は当然なのかなと思います。