娘、療育を受けることになりまして、

それはとてもとても有り難いのです。


けど、

何が辛いって、

本人が納得するまで遊びきらないと帰宅しないという癇癪。

いやその癇癪を治していこうという療育なんだけど。


知的障害はないと思う。

話す言葉もいっちょ前。

機嫌が悪くなければ、指示も理解してる。

前にやったことを思い出しながら話すことが出来る。


ただ本当に癇癪もち。

それがどんな障害という診断になるのか。

癇癪発動しないで、医者に診てもらった場合、私だけの口頭の診断になってしまう。

それって本当の診断なのかな。


施設の床でローリングして、

いろんなもの投げて

先生達にもやだーー!!と。


療育の先生だからまだ良い。

これがプレ幼稚園だと

先生達や他の保護者の目もありしんどい。


来年度、幼稚園を目指しているが

やはり今日の癇癪具合を見て、

療育で1年がっつりお世話になった方が良いのかな。

それともプロの目から見て、この癇癪は成長の証ですよ、普通ですよ、となっているのか。

いやはやそれはないか。


常に私以外にもプロが娘につきっきりでいてほしい。