季節の貼り絵 | 三芳病院のブログ

三芳病院のブログ

当院は風光明媚な房総半島南端南房総市にある心のケアの専門病院です。

こんにちは、作業療法です
今回は、季節の貼り絵の報告をしたいと思います
少し遅くまりましたが、桜の貼り絵を行いました
桜の木に、綿を入れた布(タンポ)で、色を付けていきました
手が不自由な方でも、押し付けるだけなので
簡単に作れるものを提供しました
これがタンポです

色を付けている様子です筆
 

  
 
回りには花びらの形に切ったものを貼ってもらいました*さくら*
 
  
患者様の頑張りもあり、無事完成ですパチパチ拍手
 
 
他にも、創作活動では、様々なものを創作していますニコニコキラキラ
こちらは春らしいチューリップの貼り絵ですチュウリップ♪
 
 
これは、患者さんの作った革細工の作品です革
メガネケースやコースターなど様々です顔
 
 
作業療法では、多くの種類の創作活動を行っています♪
季節にちなんだ貼り絵折り紙や、メガネケースメガネなどの実用品等、
患者さんが作りたいものを提供していますおんぷ
完成度が高く、スタッフが真似できないような作品を
作られる患者さんもいますかお2
同じ作品が二つとないものですので、どれも自慢の作品ですビックリ

作業療法では、今後も様々な作品にチャレンジしていきたいですにこにこ

                 作業療法一同

医療法人光洋会 三芳病院

精神科外来認知症外来デイケア

 TEL0470-36-2311