♬テンション上がる料理教室♬ | 三芳病院のブログ

三芳病院のブログ

当院は風光明媚な房総半島南端南房総市にある心のケアの専門病院です。

こんにちはキラキラ


今回は料理教室キャハハ


「若竹煮」、「金目鯛の煮付け」を調理しました晴れ


必要な素材を紹介しますぺこり



4人分ですじゅる・・
<若竹煮>
・ゆでたけのこ    1本
・わかめ        30g
・だし汁         500cc(水:500cc  ほんだし:小さじ2)
・みりん         大さじ4
・薄口しょうゆ     大さじ2

<金目鯛の煮付け>
・金目鯛        4切れ
・ごぼう         1/4本
・しょうが        1片
・水           500cc
・酒           100cc
・砂糖          大さじ2
・しょうゆ        大さじ4
・みりん         大さじ4
・万能ねぎ       適量

<たけのこごはん>
・米           4合
・ゆでたけのこ    1/2本
・油揚げ        1枚
・薄口しょうゆ     大さじ2
・みりん         大さじ2
・ほんだし       小さじ2
・塩           小さじ1/2(ひとつまみ)


男性4人、女性10人、先生3人の合計17人で行いましたなべ




上の写真は若竹煮と、金目鯛の煮付けですキラキラ





こっちが若竹煮晴れ





こっちが金目鯛の煮付け


金目鯛の煮付けで落とし蓋をする際に重たい落とし蓋だと潰してしまうので注意

アルミホイルで蓋を作ります

真ん中に穴をあけて、泡がたくさんぶくぶくーと出てきます

溢れない程度に火加減を調節をするのがコツとのこと



出来上がりがこのようになりました


とても美味しくできました


金目鯛の煮付けに関しては、同じ味付けで作っていても、味付けの量が違うと味が変わるので面白いですよね(*'∀`*)v


ごはんと、あら汁は料理教室の先生に作ってもらいましたアフターダーク


とても美味しかったですがんばろー!



医療法人光洋会 三芳病院

精神科外来認知症外来デイケア

 TEL0470-36-2311