今回の料理活動では、ひな祭りが近いことから
“ちらし寿司”作り を行いました。
実は、この “ちらし寿司” リメイク料理なんです
半端に残りがちな「ひじきの煮物」を酢飯と混ぜて
簡単に作った一品なのです。
この材料を使います。
①暖かいご飯に、寿司酢・白胡麻を混ぜます。
②ひじきの煮物の汁を軽く切り①に混ぜ合わせます。
③お皿に盛りつけ、桜でんぶを散らし出来上がり
とてもおいしかったです
包丁も使わずに、短時間でお安くおいしく出来ます。
ぜひ作ってみて下さい。
作業療法室 スタッフ
TEL:0470-36-2311