浦ちゃんと虎南ちゃんのイケメンっぷりを体感の巻 | こうやもゆオフィシャルブログ Powered by Ameba

こうやもゆオフィシャルブログ Powered by Ameba

こうやもゆのblogです。
こうやが苗字で、もゆが名前だよ!

今日は「星ひとみのミュージック・オーラ」の収録にお邪魔してきました。

番組サイトはこちら→http://music.usen.com/channel/c43/

ゲストは、風男塾から。
青明寺浦正くんと赤園虎次郎くん・・・!

放送日は5/6(月)~5/12(日)
1:00/4:00/7:00/10:00/13:00/16:00/19:00/22:00
ですヽ(´ー`)ノ!

有線なので聞けない方も多いと思いますので・・・ということで
まだ放送日前ですが、収録内容を載せてもいいと許可をいただきました。
ありがとうございます( ;∀;)

以下USENの公式サイトより↓
オリジナル運勢鑑定法「天星術」の開祖・星ひとみがゲストを占い、
トークを展開する新感覚の番組。
毎週アーティストやタレント、芸人、アイドルなどのゲストを1組迎え、彼らの本性や密かな悩みを暴きます!

<天星術とは?>
古来より伝わる東洋占星術を基に、統計学や人間科学、心理に影響を及ぼす様々な要素を取り入れ作り上げた、星ひとみオリジナル運勢鑑定法。「月」「地球」「太陽」の3グループ、さらにそこから4つの時制へと分類した12の天星をベースに、恋愛や仕事、金運など幅広いジャンルの運勢を鑑定。

<天星術 -12天星->
■月グループ・・・  満月、上弦の月、下弦の月、新月
■地球グループ・・・ 空、山脈、大陸、海
■太陽グループ・・・ 朝日、真昼、夕焼け、深夜


---------------------

青明寺浦正くんと赤園虎次郎くんの風男塾でのイメージカラーは、
浦正くんが青!虎次郎くんが赤!

実際、2人のオーラの色は・・・?

浦正くんは、月グループの「新月」。
オーラの色は、紫、水色、薄ピンクでオーロラっぽくなっている。
奥底はロマンチストで妄想や空想にふけるタイプ、
基本ポジティブにしているけれど本当の自分は乙女で女の子な部分が強い。
不安症・・・強がり。素の自分を隠している、覆っている。

虎次郎くんは、月グループの「下弦の月」。
オーラの色は、赤、オレンジ、ピンクページュなど。
とにかくお人よし。運がいい。忘れっぽい一面。
女子に受ける星で女子に囲まれている風男塾にいるのはまさに正解!とのこと。

このイメージカラーはメンバーで話し合って決めたとのことでしたが
2人ともイメージカラーとオーラの色はぴったりでした。メデタイ

---------------------

「のぞいてみましょう!タイムトラベラー」のコーナー(`・ω・´)

まずは過去から。
浦正くんと虎次郎くんが選んだのは、
風男塾デビューの年でもある「2008年」。
プロデューサーのはなわさんにとって
とてもいい時期にデビューが決まったそう。ヨカッタ!とってもヨカッタ!

続いて未来!
2人が選んだのは、「2014年」。来年ですね。
2014年春から、運気が上がり、再生・再スタート・再チャンス、
そして収穫の時期が訪れるとのことで
新しい仕事だったりファンの人が増えたり
風男塾にとって変化の年なんだそうです。

虎次郎くんはちょっとこのあたり迷う時期に入るけれど
基本無邪気な一面も持っているし、
ポジティブな人と一緒にいれば大丈夫!とのこと。

「大丈夫だよ俺表向きはポジティブだから!」
と、ここで頼もしい浦正くんのコメント!w

---------------------

続いてのコーナーは、2人の今年の運勢(金運・恋愛運・健康運)を星10個で採点。

まず、恋愛運で奇跡の点数を叩き出した、浦正くんから・・・!

がんがん来られると警戒したり引いてしまうタイプだけれど
恋愛観が変わる年で、
今まで好きになったタイプとは違う人と出会うとのこと。
手相を見た星ひとみさんが「結婚線もイイねぇ・・・」って言った瞬間
「ぉうえぇえええええ!!!」って叫んだ浦正くんかわいかったです///

そして健康については、
いろいろ無理しすぎな面があって捻挫と視力低下に注意とのことでした。
「こ、これ以上目が悪くなったら・・・もう・・・」と浦正くん。
ど、どうかお大事に・・・。

次は虎次郎くん!

虎次郎くんは強く願ったものが必ずかたちになる人。
そして2014年からモテ期に入る。
(いままでも女子には抜群にモテていたけど、男子に!って意味でねっ)
健康運では、偶数月にのどと脚のスジに注意。
歌割もソロパートも多い虎次郎くんですので・・・
のどを痛めないようにしてほしいですね。
オタはマスクとのど飴の差し入れを毎回せねばですね!(´・ェ・`)

また、今年来年の虎次郎くん浦正くんの運期がいいため、
二人をセンターにするととっても良いみたい。
オレンジの蓮次くんも一番端じゃなくてまんなかに!
浦正くん「星ひとみフォーメーションっすね!」www
いつも両端にいる浦正くんと蓮次くんが中央にいる風男塾、新鮮・・・!
いいと思います!!!!!!

---------------------

告知、お知らせ( ・ω・)∩

5/15に風男塾初めての両A面シングル
「下を向いて帰ろう/RIKISHI-MAN」をリリースします。

相撲が大好きなはなわさん作詞作曲の「RIKISHI-MAN」にちなんで
風男塾メンバーと相撲観戦できるイベント開催決定・・・!

『風男塾と大相撲観戦ツアー』
【日程】5月15日(水)
【会場】両国国技館(東京都墨田区横網1-3-28)
【時間】16:00~20:00(15:30~受付予定)
【料金】観戦席指定/ライブスペース自由/税込
★Aタイプ:11,000円
 (マスB席<定価10,300円>&メンバーとの相撲観戦、風男塾ライブ、ちゃんこ1杯付)
★Bタイプ:4,000円
 (2F椅子席C<定価3,600円>、風男塾ライブ、ちゃんこ1杯付)

「風男塾乱舞2013」
4月29日(月)渋谷O-EAST
5月17日(金)名古屋Electric Lady Land
5月25日(土)大阪・梅田クアトロ
5月26日(日)横浜BLITz

---------------------

風男塾さんはね
前から知っていたけれど
ライブに行ったら絶対惚れる・・・オワリダ・・・
と思ってずっと行けずにいたのです(ハロプロと同じ理由でR)

でも雑誌とかかわいいがーるじゃぱんとか、TIFの特番とかMVとか・・・
いろいろ見ているうちに
浦ちゃん好きすぎるアッーーーー!ってなって
今回ラジオ収録でお会いできると知ったときあたしは・・・あたしは・・・
その時点で感無量すぎてぶっ倒れそうになったのでした・・・アァアア

浦ちゃんも虎南ちゃんも顔ちっさぁああああああほっそおおおおおおおおお
同じ空間にいるのが意味わかんなかったです。
直視できない、っていうか、
直視しちゃだめな気がするくらい眩しかった・・・
なんか・・・神々しかった・・・。

収録後、一緒に写真撮ってくれました。
ああこれがイケメンか・・・イケメン・・・。

「握手券とかないのにほんとすみません」
「いやいやいいんだよ~」
ごめんなさい!
いますぐ椅子プロレスのときみたく、
思いっきりあたしに技をかけてください!の図↓


密着・・・み、み、密着///


写真撮ろうってなって椅子に移動するとき
さりげなく虎南ちゃんが「どうぞ~」って、背中に手をまわしてくれて
仕草まで完璧にイケメンだなんて一体どうなっているんですか!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!
って思って・・・
なんかもう・・・ほんとに・・・生きてて・・・よかった・・・・・・・・。

気を取り直して・・・ハァハァ・・・
MV貼っておきますね!
これは前回のシングル、「人生わははっ!」です。
時々ココナッツラウンジでもかかっておりますよ。ふふ。


アアー!

ぜったいライブ行く!行くンダ!

推し増し・・・。