抱き枕に挑戦 | 骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)と診断され、当初は日常生活の制限や治療はありませんでしたが、徐々に悪化し原因追及街道を迷走中です
病気のことや仕事のこと、趣味のこと、ぼちぼち書いていきます。

最近、眠りが浅く目が覚めても体がだるく頭もぼんやzzzりしています

貧血が進んでくると、この様な症状が出るのですが、どうなんでしょうね・・・

(主治医には真顔「そんなことは関係ない」と言われましたがショボーン

 

外来で知り合った方から「抱き枕を試してみたら。私は横向きに寝ることで少し楽になったよ」とアドバイスをもらったので、早速購入してみました

(ニ●リで1,490円でした口笛

 

まだ慣れませんが、確かに横向きに寝る際に身体が楽ですね飛び出すハート

 

いつも目が覚めると横向き(左右はその日で異なりますが)で寝ていることが多く、肩や首が痛い事が多かったのですが、それが軽減されそうです

 

ただ慣れないせいか・・・・

・誰かが横に寝ている感じがして目が覚める笑

・左右の寝返りを打った後に、抱き枕を探して目が覚めて、反対側から抱えて移動させる動作で目が覚める泣

 

抱き枕生活に慣れて、睡眠の質改善を期待したいですね

 

まぁボチボチ楽しんでみましょう