寝正月〜やはり副作用が〜 | 骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)と診断され、当初は日常生活の制限や治療はありませんでしたが、徐々に悪化し原因追及街道を迷走中です
病気のことや仕事のこと、趣味のこと、ぼちぼち書いていきます。

元旦からメソトレキセートの服用が始まりました。


当日は、なんともない爆笑とホッとして、

翌日ロイコボリンを服用して、これで大丈夫なら良かった照れと思っていましたが、やはり副作用がやってきました笑い泣き


私の症状は吐き気と頭痛と強い倦怠感でした。

吐き気は、常にムカムカ&食べ物を見ると気持ち悪くなって食が進みません。ただ、コカコーラだけは、美味しく飲めるので、チビチビ頂いています。おねがい


倦怠感は貧血が悪化した時の3割増しくらいの感じなので、副作用なのか?貧血が悪化したのか?よくわからない感じです。


今日からお仕事で通勤の車の縦揺れ横揺れも結構しんどくて、疲れましたが、働いている間は少し気がまぎれるので良いかもスターです。


副作用になれるのか、服用回数を重ねると酷くなるのかわかりませんが、何とか現状レベルで治ってくれるよう願うばかりです。


ぼちぼち頑張ります。