朝夕が過ごしやすくなってきましたね
血液検査の結果はだいぶん安定し貧血も基準値下限で何とか維持できるようになりました
「高地トレーニングから帰ったみたいになるよ」と聞かされてきましたが、体を動かしても楽になってきました
しかし、なんだか息苦しいというか胸が苦しい、頭が重いといった症状が解消されず、毎朝・夜 測定している血圧も平均すると130/95と、下が少し高い感じです
元々、健康な時から120/70が平均値でしたから、下が高いのは初めてです
先日の血液内科受診で主治医に相談すると期待通り(笑)のお返事でした。血液データが安定してきたから関心が薄くなったかな
確かに下の血圧が高いですね、過去の心電図やエコー検査は問題なかったし、原因はよく分かりません。血圧下げる薬を出しましょうか?
飲んで大丈夫なんですか?
それじゃぁ様子を見ましょう。引き続き毎日測定して記録しておいてください
それと肝機能が相変わらず悪いですね。(前回の消化器内科の紹介回答を見ながら)胆嚢だけじゃなくて肝機能も精査してくれたら良いのに
。肝臓の先生を紹介しましょうか?
え?前回紹介されたのは胆嚢と肝機能のことだったのでは?
消化器だからね。でも普通はデータ診て調べると思うんだけど、なんで配慮がないかなぁ
休みもそんなに取れないし、再紹介は遠慮します。体調がすぐれないのは血圧や肝機能が影響してるんでしょうか?
現時点ではわかりません。ウルソデオキシコール出しておくから飲んでみてください
なんだか懐かしいやり取り
来週、素敵な胃腸科の先生の受診があるので、それまでボチボチ頑張ります