グレゴリオ暦では2025年がスタートしましたが、私たちの生命のリズムと共鳴するサイクルはお月さまの満ち欠けのサイクル。
お月さまの満ち欠けのサイクルを軸とした暦は旧暦であり、全体のバランスを考えると1年の始まりは2月からとして捉えると流れに乗りやすくなります。
よって、今月は2024年最後の月ということでお伝えさせていただいています。
どうぞよろしくお願いいたします。
+++++ +++++ +++++
2025年1月14日は満月。
満月の固有のエネルギーは、「具現化のエネルギー」。
意図した物事、形にしようと動いてきた物事がこれから色々と形となり現れてきますので、
形となった物事を遠慮なく受け取り、自分自身が行動してきた結果を十分に味わうことをより意識しましょう。
(お月さまの満ち欠けのサイクルの詳細はこちらをご覧ください。)
+++++ +++++ +++++
「磨く」という時のエネルギーのキーワードをいただく今月。
天の意志の振動、その回転数の高まりと連動して世の中も大きく動き出しています。
その動きとは、
今まで隠れていたもの、見えなかったものが見えるようになってきたということが少なくありません。
振動が細やかなほど、荒い振動のものは表側にその姿形を現わす
そして、
回転数が高まれば高まるほど、その回転と共鳴しなければ弾かれ消滅する
これは法則です。
2024年の最終章のいま、ここから大激動期間最高潮の2025年という領域場に突入し、振動数も回転数も最高潮に向かっていきます。
私たちの生き方、在り方への意識も益々ここから大切になるタイムラインです。
+++++ +++++ +++++
天の意志の振動、その回転と共鳴する生き方、在り方は、著書に記しました以下のようなことが大切になりますので一部を抜粋しておきます。(少し言語を変えてある箇所もあります。)
●自分自身の役割や特徴を理解し生かし自立する。
●想っていることと言動を一致させる。自分自身の調和をとる。
●開けっ放し、単純、自由自在、横を当然とした関係性をつくる。
●細部まで考え行動し没頭する。そして、責任をとる。
●物事の目的、その本質を明確にし、形にするために生きる。
逆に、以下のような生き方、在り方はここから益々時流と共鳴せず消滅していきます。
●弱肉強食、物金中心、権力出世志向。
●想っていることと言動が違う。自分の都合で物事を考える。
●嘘や隠ぺい、秘密、束縛、上下を当然とした関係性。
●物事を大雑把に考え、行動が雑。何かあると感情的に乗り越えようとする。
●物事の目的、その本質を忘れ、方法や結果(数字、お金)ばかりにこだわる。
+++++ +++++ +++++
今までの世の中の社会の仕組みが大きく崩壊していく2025年。
そして、
その社会の仕組みを作っていた者たちが消滅していく2025年。
その中で、確かに、これからの社会の土台が創造されているいま。
その狭間の中を生きていることを深く感じ、自分自身の在り方を定めていくことが大切なタイミングを私たちは生きています。
生きるテンポを月のテンポにすることを意識し続ける、
そして、
自分自身の魂が美しいと感じることを生きる基準にする。
その姿勢は美しいのか
その挨拶は美しいのか
その行いは美しいのか
その言葉は美しいのか
そのビジョンは美しいのか
「魂が美しいと感じることを基準にする」
そう在り続けようとする日々が私たちを磨きます。
2024年最終章の満月のサイクル。
どうか豊かにお過ごしください。
≪インフォメーション≫
今まで時ではなく書けなかった多くの「答え」を記すことができました。過去一番の情報量。完全手作り年間冊子はこちらから。
【三重トークLIVE】
●日時:2025年1/18(土)
〈タイムスケジュール〉
◆月結びマルシェin木曽岬 10:00〜
音楽LIVE・モノマネ・飲食販売・物販など
◆月のテンポ講演会 13:30〜16:30
◆笑いで祓う、2024望年会 18:00〜20:30
音楽LIVE・モノマネ・飲食販売・物販など
●会場:木曽岬町庁舎2階 町民ホール(三重県桑名郡木曽岬町西対海地47-4)
●参加費:
講演会のみ:6600円
講演会+望年会:9600円
望年会のみ(いままでの連続講演会参加者限定):3000円
★申し込みはこちら。
【月のテンポ®アカデミー2025(東京年間トークLIVE)】
詳細はこちら。
【九州年間トークLIVE2025in福岡】
★申し込みはこちら。
【岐阜全6回連続トークLIVE】
【日程】
全6回
1回目 2/12㈬
2回目 3/12㈬
3回目 4/2㈬
4回目 5/14㈬
5回目 6/4㈬
6回目 7/16㈬
【当日スケジュール】
開場 13:00
講座 13:30〜16:30
講座後懇親会(自由参加、料金別途)
【場所】
穂積駅近くの会議室
※公共施設が一ヶ月前から予約開始の為、わかり次第ご連絡します🙏
【講座料金】
◯連続講座6回 70000円
※2/9まで振込完了
※連続講座の参加で、リアル参加ができない回は、アーカイブ視聴参加可能。
◯単発参加1回 15000円
※当日現金可
★申し込みはこちら。
【長野県佐久トークLIVE】
●日時:2/16(日)13:00~16:00
●場所:佐久市市民創錬センター(音楽室1)
●参加費:5000円
★申し込みはこちら。
【和歌山トークLIVE(片岡航也×重岡昌吾)】
●日時:2/22(土)
13:00~開場
13:30 スタート
17:00 終了予定
片岡航也
『月のテンポと共に生きるを伝える』
重岡社長
『月と水の相関関係』
●場所:ゆの里(和歌山県橋本市神野々898)
●参加費:10000円
★お申し込みはこちら。