やり始めたら止まらない | こう&VFRが行く

こう&VFRが行く

札幌在住
HONDA VFRとスーパーカブに関すること、北海道・札幌の日常生活などについて書いていきたいと思います。

天気がイマイチなゴールデンウィーク。
俺にとっては好都合。

カブの塗装剥がし作業にいそしむ毎日。

5月1日はダウンこんな感じ。

イメージ 7
フロントフォーク

イメージ 8
フレーム(通称「便器」(笑))

イメージ 9

塗装を剥がすと、錆が浮いてきている。
ペーパー掛けで落ちるのかな?

5月2日も塗装剥がし。

5月3日も塗装剥がし。

ん?

イメージ 1

イメージ 2
反対から見たところ

ボルトが折れて中に残っている。
匠にヘルプを求める。
ドリルで小さい穴を開けて、だんだんとでかくして、とかアドバイスを受けるが、自信が無い。

ということで、匠のところに持って行って、取ってもらった。
匠に、「ここまで塗装剥がしてる人、B.A.N.のメンバーにはいないんじゃない?だって、カブだよ」と言われてしまった(笑)

5月4日
一通り塗装剥がしが終わったので、ペーパー掛け。

ペーパー掛け前
イメージ 3
イメージ 4

ペーパー掛け後
イメージ 5
イメージ 6

おー、意外とキレイになるもんだな。

やり始めると止まらない。
性格なのかな~(笑)
実はペーパー掛けしたのはこっち側半分だけ。
左側はまだ上の方の写真のまんま。

ハンドルとかのパーツも少しずつ入手してるけど、こりゃあ、いつになったら組み立てに入れるものか・・・