♬BGMにどうぞ
ジョー・ウォルシュがでてる(o^―^o)ニコ
Eagles, Witchy Woman
おはようございます。
今朝は寝ていて
おそらく
きのうの日中に暖められた寝室
夕方からそこそこの雨
そんな影響か
室内が蒸し暑く
不快感から目を覚ましてしまった
エアコンを入れて寝直しました
が、、(=^・^=)茶トラの大将
お腹がすきましたよと
いつもの代表猫としての
朝食催促担当の任務を果たしに
布団を乗り越えて
私の首を踏みながら往復歩行してきた
(=^・^=)おきてね。
彼は知っている
私はトイレが近くなってきていることも💦
はやくぅ~ プルルルルと鳴きながら
可愛いお尻とシッポをゆすりながら階段を降り
階下に先導するし
忙しくトイレのドアを開ける
私の足元をすり抜け
先にトイレに入り急がせる
餌場に行くと
それぞれのお皿の前に
彼の隊員たち2匹のレディースが
ニャー(=^・^=)(=^・^=)と
ウルウルした目でちょこんと座って待っている
あぁぁやっぱり君たちが
隊長に命令したんじゃぁぁ??
私をおこせと。。♬
こうちゃ
大きなもみじ君
葉先をみるとね
下の地面には丸く黒い小さな糞がころころ
このころころが毎年のめやす
彼らはどんどん大きくなり
糞の大きさも
ほっておくと大きくなる
過去には
米俵様の1センチ近いころころの大きさのものもあった
地面をゆっくりとよく見ながら
ピンセットでつまんで集めます
これが二日目の周囲に落下した量
一日目はこの三分の二の量
このイラガの毛は
たとえ死骸になって乾いても
風に舞ったりしても
触れるとビリビリチクチクと大変です
農薬や殺虫剤・除草剤は基本的に好きではない
でもさすがに これはここ数年毎年一本は買っている
5メーター直噴できる
少しずつ年に2回このイラガの発生と共に使用
さすがに今年はこの1リッターでは足りない
そこで商品の棚の近くにあった
一番小さいボトル入りの薄めて使うタイプを買った
このスプレー容器は使えるし、、
とか思っていたらポンプ式の圧力をかけられる
液肥用噴霧器を私は持っていたのに気が付く?what
そして必要量をちびることなく使えるようになった
今年はブルーベリーの鉢の一本目の方にも
2,3ミリのこいつらが
枝二本分くらいの葉を荒らしてビックリ
水やりの時に少し肘あたりがピリッ
で気が付いた
そんなでツバキもあるので念のため
幹と枝の付け根の奥の方まで多めに散布した
チャドクガの発生を抑えるために
まぁぁ自然界では彼らも
きっと何か役割を持っているのだろう
でもゴメン、、此処は住宅街
人間が勝手にわがままにしてしまった地域
ビリビリ チクチク かいかいぃ~となったら
焼けどしない程度のお湯を患部にかけるとよいらしい
そうだね 毒性からしても一番かもね
良く見えないけど
衣類に毛が付着したらこれも注意
こうちゃ
これが発売当初のレコード スタジオ録音盤に近そうです
ウィッチーウーマン イーグルス
みなさん!それほど時間はかからないので是非参考にしてください
ほんとに一人一人が立ち上がらないと
命すらもあぶない
こうちゃ