photo:01





昨日、みんなの党東京都第4区(大田区の一部)支部の事務所開きに伺いました。第4区支部長の広瀬雅志 さんは、BNPパリバ、バークレイズキャピタル、AIGインベストメンツなど、外資系金融機関で活躍されてきた金融のプロです。



見た目はちょい悪オヤジ風ですが、ものすごく真面目でやさしい方。
今日もあいさつで「この世界にチャレンジして一番良かったと思っているのは、金融の世界では気付けなかった人の温かさを知ることが出来た」と熱く語っていました。


支部長としての一つの目標は、駅頭演説を1000回×最低2時間は行う事。その目標は既に120%以上クリアし、今も毎日駅前でみんなの党の政策を訴えています。


photo:06



「いつでも、どこでも、一人でも、すぐに演説を始められるよう『駅頭キット』を手作りして持ち歩いています」



photo:07






午後には、みんなの党東京都第5区(目黒区・世田谷区の一部)支部長、

みたに英弘さん の街頭演説に参加してきました。





松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba




みたにさんは、TMI総合法律事務所という大手弁護士事務所に勤めていた身長185センチのイケメン弁護士で、2児の父でもあります。 正義感が強く、しがらみのない政治を目指して政策を訴えています。


おふたりに共通していることは、ともに民間出身で、その道で長年活躍してきた「プロフェッショナル」であるということ(金融、法律)。そして、毎年何千万円と稼いでいたのに、それを捨てて、日本を立て直す為にみんなの党の仲間になってくれたことです。


みんなの党は、組織とつるまず、企業・団体献金も受け取らないため、毎日この二人のように「アイデア」「実行力」「ボランティアの協力」だけで戦い続けています。




photo:05



「 沢山のボランティアの人達に囲まれ活気に溢れています」