正に心の底から発せられた、炎のような反対討論でした。


昨日の消費増税法案の衆議院本会議。私は、信念の無い議員たちがどんな顔をして票を投じるのかを直接見たくて、現場にいました(これだけの重要法案にも関わらず、現場を見に来ていた参議院議員はたったの10人でした↓)。


ちょうど公明党の賛成討論あたりで議場に到着したのですが、驚くほど議場内の空気はだらけていました。当たり前ですよね。130時間に及ぶ委員会の審議は殆どの時間が増税連合によるやらせ質疑。最後の討論なんか面倒だし、聞き飽きたし、どうでもいいよと思っている議員が大半なのです。居眠りしたり、電話やトイレに行くため、議場から出たり入ったりする議員の多い事・・・。


しかし、渡辺代表が壇上に立ち、第一声を放った瞬間から、議場の空気は一変しました。


特に「あなた方は、国会議員として恥ずかしくないのですか!」と声を張り上げた瞬間は、議場内が緊張感に包まれ、少しでも心ある議員たちは固まっていました。


政局に関係なく、3年前の結党以来、一貫して「増税の前にやるべきことがあるだろう!」と主張をし続けてきた政党だからこそ、代表の言葉、みんなの党の言葉は心に響くのではないでしょうか。


以下、代表の反対討論全文ですので、是非ご覧ください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんなの党代表渡辺喜美です。増税法案に大反対の立場から討論いたします。議場をみわたすと、約8割以上が増税翼賛議員になろうという、おぞましい光景です。1930年代の準戦時体制下で政党内閣制は崩壊しました。選挙の洗礼を受けない官僚内閣制が完成し、後に大政翼賛体制が確立、官僚ファシズムが横行しました。正に、今、国会が増税官僚の奴隷と化し、日本政治史の一大汚点を作ろうとしています。

民主党は選挙で国民に約束したことは守らない。政権交代後3人目の総理大臣になったら、官僚の腹話術でしゃべる人形と化し、マニフェストに書いてないことに命を賭ける。選挙の洗礼を受けていない増税官僚内閣、国民に対する嘘つき内閣に成り下がっているじゃありませんか。

国会は、官僚の決めた増税追認機関に成ろうとしています。増税官僚は、自分達の思い通りになる野田総理・谷垣総裁のゴールデンコンビのいるうちに増税をやらせようと画策した。正に「千載一遇のチャンス」。そして、民自公の3党談合ですべてが決まるようになった。

もともと、社会保障・税の一体改革とは、社会保障の薄い皮で増税のアンコをくるんだ薄皮まんじゅうでした。でも、野党自民党を使った官僚の腹話術で、最低保障年金制度、後期高齢者医療制度の廃止、給付付き税額控除の導入、歳入庁創設が全て事実上の撤回。増税のアンコしか残っておりません。

欧州金融危機のさ中の消費税増税決定は、1997年アジア通貨危機と日本の金融危機が重なった時と類似します。消費増税など9兆円の負担税に加え、国会では財政構造改革法という目先の赤字国債を減らす法案を通しました。結果として、同法は、金融パニックとデフレ突入で翌年には御破算になったんです。

増税の前にやるべきことがあるだろう!まず、復興と原発事故対応。みんなの党は、デフレ脱却で名目4%成長を達成する、議員・公務員が身を削り、国のヘソクリ吐き出しと天下り根絶を訴えます。社会保障制度は所得の再分配、逆進性の高い消費税を使うべきではありません。歳入庁を作って所得税の体系の中で再分配をやるのが王道です。みんなの党は結党以来、消費税は全額地方の財源にすべきと言ってきました。官僚統制・中央集権体制を打破するにはこれが一番手っ取り早い方法だからです。

野田総理が政権交代前に言っていたシロアリ退治はどうしたのか。公務員の身分付き天下り・現役出向は全面解禁で天下りシロアリ城は益々強化された。特別会計のヘソクリは相変わらず、シロアリのエサになっている。嘘つき増税をやっても平気なのですか。

民主党・自民党の心ある人達に申し上げます。「派閥の前に党がある。党の前に国家・国民がある」。

国会議員は全国民の代表です。自らの信念に従って、行動し、国民の負託に答える政治的義務を負っている。これは、道義上の至上命令、即ち「義命」であります。国民に約束もしていない増税法案に賛成しようという民主党の皆さん、「あなた方は、国会議員として恥ずかしくないのですか!」

今からでも遅くはない。党議拘束などはね返し、自らの信ずるところに従って投票して下さい!私自身の経験からも言えることですが、党議に反し、離党覚悟で信念ある行動をした議員を国民はよく見ています。国民も天も決して見捨てることはありません。

国民の皆さん、決して政治を諦めないでください。民自公の増税翼賛会に対し、みんなの党がちゃぶ台返しを用意します。政界再編をやりましょう。野田内閣は国民に対するウソつき、ウソつき、ウソつき内閣。ダメ出し権を行使しましょう。次の総選挙で増税法案に賛成した議員に必ず鉄槌を食らわしましょう!以上、私の反対討論を終わります。