アメリカに住んでいる頃、長谷川町子さんの作品(サザエさん、いじわるばあさん、サザエさんうちあけばなし)を何度も読んでは、日本のことを懐かしく思っていました。

photo:01




昨日は桜新町にある長谷川町子美術館に。


お姉さんの鞠子さんと共に収集した絵画が展示されていて、小さいながらも素敵な空間に、1時間近く、ゆっくりと見て回ってしまいました。


ところで、長谷川町子さんはベンチャー起業家だと知っていましたか?お母さんという出資者を得て、投資家から借金をし、リスクを取って最初の2巻を出版した話を聞くと、サザエさんの成功の裏には強いベンチャースピリットがあったと感じます。成功の裏には、リスクや壁を乗り越えてきた過去が必ずあるものですね。


photo:02




美術館の裏に「サザエさん公園」を発見。


photo:03




昨夜は「うちあけ話」と「似た者一家」の合同文庫本を購入し、久しぶりに読むことが出来ました。


やっぱり、最高の家族漫画ですね!