歌の待合室(6月4日)【歌は人生の友】恩師・遠藤実先生作品集『カバー曲編』♪ | kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

森昌子さんを愛して、応援してくださる方と
      小鳥さんが好きでたまらない方と
                素敵な時間を共有したいと思います。

        

『今週のカレンダー』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月 8日 (木)

 

 

「大安の日」です。

 

 

 

 

 

 

『今週の季節の歌』

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ6月に入りましたね。

 

 

同時に、九州地方から東海にかけて

 

 

梅雨の季節に入った模様です。

 

 

 

 

 

 

日本気象協会

2023年5月30日発表より

 

 

 

 

 

 

これからはアジサイをはじめ、ユリ、

 

 

カスミソウ、ラベンダーなど初夏

 

 

の花々たちに癒される季節が有難

 

 

く感じられそうです。

 

 

 

 

 

 

栃木市観光協会より

 

 

 

 

 

 

昌子さんの地元の栃木県太平山神社

 

 

では、約1000段に続く石段とあじさ

 

 

い坂の太平山とちぎあじさいまつり

 

 

が6月から賑やかな様ですね。

 

 

 

 

 

今週の歌は、昌子さんのアルバム

 

 

「出発の詩集~港のまつり」(1977

 

 

年5月1日発売)収録曲よりこの歌

 

 

をお届けいたします。

 

 

 

 

 

 

『あじさい坂』

 

 

 

 

 

 

作詞~さいとう大三 先生

 

作曲~馬飼野 俊一 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『今週の記念日』

 

 

 

 

 

 

6月 5日 (月)~1979年に

 

 

『銀のライター』

 

 

発売されました。

 

 

 

 

作詞~阿久 悠 先生

 

作曲~猪俣公章 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月 7日 (水)~2006年に

 

 

『バラ色の未来』

 

 

発売されました。

 

 

 

 

作詞~なかにし礼 先生

 

作曲~ 浜 圭介 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『続・今週の話題曲』

 

 

 

 

 

 

 

先週に引き続きまして、

 

 

今週は昌子さんがカバーされました

 

 

遠藤実先生の作品を昌子さんの立場

 

 

(気持ち)から構成してみました。

 

 

 

 

 

 

遠藤実先生 作品集(その2)

 

 

 

(カバー曲編)

 

 

 

 

 

ところで、

 

 

遠藤実先生の門下生を調べてみまし

 

 

たら(敬称略)内弟子では一節太郎

 

 

千昌夫、歌謡教室で橋幸夫、歌謡

 

 

レッスンでは舟木一夫、渥美二郎、

 

 

こまどり姉妹、山本リンダ、三船和子

 

 

島倉千代子、五月みどり、小林旭 etc

 

 

 

 

このように遠藤実先生は様々なジャン

 

 

ルにわたり作品を提供されてきました。

 

 

 

 

今回お届けしますカバー曲では

 

 

昌子さんが歌番組で数多く歌われま

 

 

した名曲に絞ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

1.三船和子さん、小野由紀子さん

 

 

先輩お二人の名曲をしっかりと

 

 

歌い継いでいきます♪

 

 

 

 

 

 

①『他人船』(昌子さん16歳)

 

 

 

 

作詞~遠藤実 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『他人船』(昌子さん22歳)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③『他人船』(昌子さん27歳)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

2.敬愛する大先輩歌手

 

 

美空ひばりさん、島倉千代子さん

 

 

の代表曲を歌えて、とても

 

 

光栄に思います♪

 

 

 

 

 

 

『哀愁出船』

 

 

 

 

作詞~菅野小穂子 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『からたち日記』

 

 

 

 

作詞~西沢 爽 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.遠藤実先生の作品は

 

 

「歌は人生の友」のお言葉

 

 

の通り、心に温かくのこる

 

 

歌ばかりです

 

 

 

 

 

 

①『みちづれ』

 

 

 

 

作詞~水木かおる 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『すきま風』

 

 

 

 

作詞~いで はく 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③『北国の春』

 

 

 

 

作詞~いで はく 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④『夢追い酒』

 

 

 

 

作詞~星野栄一 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.元祖「学園三部作」

 

 

の大先輩 舟木一夫さん

 

 

ご一緒に歌えて嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

①『高校三年生』

 

 

 

作詞~丘 灯至夫 先生

 

 

 

 

 

②『中学三年生』

 

 

 

作詞~阿久 悠 先生