歌の待合室(4月7日)「映像で綴る昭和歌謡2部構成」開演中♪ | kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

森昌子さんを愛して、応援してくださる方と
      小鳥さんが好きでたまらない方と
                素敵な時間を共有したいと思います。

        

『  今週のカレンダー  』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月   7日    (日) ~ 本日と

 

 

 

4月  13日    (土) ~ 週末のこの日は 「 大安の日 」です。

 

 

 

 

 

 

 

『 今週の昌子さんの出張先 』

 

 

 

 

 

 

 

4月   8日    (月)

 

 

 

        千葉県 ~ 市川市文化会館

 

 

 

4月   11日    (木)

 

 

 

     東京都台東区 ~ 台東区立浅草公会堂

 

 

 

4月   13日    (土)

 

 

 

        新潟県 ~ 越後妻有(えちごつまり)文化ホール

 

 

 

越後妻有(えちごつまり)は地図上に存在する地名ではないですが

 

 

まわりを里山、棚田などの自然景観に囲まれた広大な地域です。

 

 

この地域では 広い土地(762平方㌔メートル)を美術館に見立て

 

 

3年に1回開催されます「大地の芸術祭」が有名とのことです。

 

 

 

 

 

       ( お仕事の内容 )

 

 

     4月8日、11日、13日の3日間は すべて

 

 

 

『 森昌子 祝 還暦コンサート 』

 

~ 爆笑!コントで綴る昭和歌謡パート3 

 

 

 

 

 

 

 

『  今週の記念日  』

 

 

今週は レコード・CDの発売日がありませんので

 

お休みとなります。

 

 

 

 

 

 

『 今週の話題曲 』

 

 

 

 

 

 

 

今回は 予定を変更いたしまして 2部構成としました。

 

 

 

前半の第1部では 昭和歌謡の原点の『古賀メロディー』

 

 

 

後半の第2部は 昭和50年代をリードされた昌子さんが歌います

 

 

 

 

『ベストオリジナル・歌謡ショー』

 

 

 

 

 

今回も過去2週と同じく コーヒータイム抜きで突っ走りますので

 

 

 

みなさんは適度に水分補給をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

第1部~ 昌子さんが歌い継ぐ『古賀メロディー』

 

 

 

 

 

【 予備知識① 】  古賀政男先生の音楽史について

 

 

 

古賀先生は 1904年(明治37年)に福岡県(現・大川市)で生まれました。

 

 

1923年(大正12年)に明治大学マンドリン倶楽部を創設され

 

 

1931年(昭和6年)には 日本コロムビアの専属作曲家となりましたが

 

 

本格的な音楽活動をされたのは 藤山一郎さん(音楽学校在籍中)

 

 

との出会いからでした。

 

 

 

 

 

( 戦前の主な作品 ) 赤色の曲は このあとご紹介いたします。

 

 

 

 

昭和6年~ 酒は涙か溜息か   丘を越えて

 

 

昭和7年~ 『影を慕いて』

 

 

昭和8年~ サーカスの唄

 

 

昭和10年~『緑の地平線』   二人は若い

 

 

昭和11年~『東京ラプソディ』  『愛の小窓』  ああそれなのに

 

 

昭和12年~『人生の並木路』  『青春日記』  青い背広で

 

 

昭和13年~『人生劇場』

 

 

昭和15年~『春よいずこ』  誰か故郷を想わざる

 

 

 

 

 

( 戦後の主な作品 )

 

 

 

 

昭和23年~湯の町エレジー

 

 

昭和27年~ゲイシャ・ワルツ

 

 

昭和32年~『青春の恋人たち』

 

 

昭和33年~無法松の一生

 

 

昭和39年~柔   東京五輪音頭

 

 

昭和41年~悲しい酒

 

 

 

 

 

【 予備知識② 】  古賀政男先生の功績について

 

 

 

古賀先生は 1959年(昭和34年)に日本作曲家協会を創設され

 

 

私財を投入されて「日本レコード大賞」の創設に奔走されました。

 

 

長年にわたる音楽界への功績を称えられて

 

 

1978年8月に国民栄誉賞を音楽界ではじめて受賞されました。

 

 

 

 

 

 

 

1. 『 東京ラプソディー 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 『 青春の恋人たち 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 『 緑の地平線 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4. 『 春よいずこ 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. 『 人生劇場 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6. 『 青春日記 』 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7. 『 人生の並木路 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8. 『 影を慕いて 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2部~ 昌子さん歌謡ショー

 

 

 

『 オリジナル・ベストテン 』

 

 

 

 

 

 

1. 『 バラ色の未来 』

 

 

平成18年6月7日発売~20年ぶりの新曲(再デビュー曲)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 『 おかあさん 』

 

 

昭和49年9月1日発売~昭和50年のセンバツ高校野球の入場行進曲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 『 なみだの桟橋 』

 

 

昭和52年7月25日発売~市川昭介先生作曲による本格演歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4. 『 彼岸花 』

 

 

昭和53年9月5日発売~出門英先生作曲によるニュー演歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. 『 愛傷歌 』

 

 

昭和60年7月21日発売~最後の紅白で紅組トリと司会に熱い感動!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6. 『 哀しみ本線日本海 』

 

 

昭和56年7月10日発売~日本レコード大賞「金賞」、

 

第2回古賀政男記念音楽大賞「優秀賞」などを受賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7. 『 立待岬 』

 

 

昭和57年8月10日発売~第3回古賀政男記念音楽大賞「大賞」を受賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8. 『 越冬つばめ 』

 

 

昭和58年8月21日発売~日本レコード大賞「最優秀歌唱賞」を受賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9. 『 せんせい 』

 

 

昭和47年7月1日発売~日本レコード大賞「新人賞」などを受賞。

 

デビュー曲ですが いつも昌子さんを支えつづけた曲ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10. みなさんの心の中にあります

 

『 想い出の1曲 』

 

 

 

 

昭和47年から平成30年まで~タイトル曲、カップリング曲、

 

 

アルバム曲から好きな曲や印象に残った曲を。