アクセスありがとうございます
原宿散策の続きです
過去の記事はこちら
お腹も膨れたところで、原宿に来た目的の1つ
ギャレットのポップコーン🍿を買いに行きます
こたま、普段からチョコ🍫やクッキー🍪、ケーキ🍰なんかのお菓子はあまり食べないんです。
でもポップコーン🍿は自分が食べるように、常にストックがあるように、よく買います
と言ってもマイクのポップコーン🍿w
「甘い系」より断然「塩っぱい系」が好きなんです
以前塩レモン🍋味美味しかったなぁ〜
そして、開封したら一気食い
とにかく【湿気る】前に美味しく頂くことに
全力集中🧘♀️してます
だからパークでバケット開けて、ちょいちょい食いって、湿気るから嫌なんです💦
子ども達の為に買うけど
そんな私がギャレットでびゅー
ギャレットのポップコーン買ったどぉー
甘露さんが写真撮ってくれました
購入したのはこちらの2種
シカゴミックスと
ピスタチオ〜
紙袋入りタイプで買いました。
そして、なんと紙袋タイプだと賞味期限が当日
塩🧂味と違って、そんな一気に食べれるかしら?
食べれなかったら湿気るんじゃない?と危惧しておりました
購入の翌日に実食
まずはシカゴミックス
チーズ🧀の味が濃い‼️
キャラメルも良いお味
予想通り、甘いから少量で満足し、数回に分けて食べました。
全然湿気らない
一応ジップロックに入れて冷蔵庫入れていたけど、これはキャラメルのコーティングのおかげなの
これなら甘い系のポップコーンもちょこちょこ食いで、美味しく食べれる
次に期間限定のスノーホワイトピスタチオ味
ピスタチオの味は正直なところあまりしないけど、ホワイトチョコ味の中にナッツの香ばしさとクランベリーの酸味が合わさって美味しい
ポップコーンっていうよりは高級なチョコレート菓子食べている感覚でした
甘い系のポップコーンの美味しさを体感しましたが逆にギャレットの塩味が気になる
キャラメルやチョコでコーティングされていなくても湿気ることないのかな⁉️
次回はマイクvsギャレット 塩対決🧂だな
マイクの方がうーんとお値段安いから、このコスパを超える味の差があるか、楽しみだわ
って、今回原宿来たの10年ぶりくらい💦次回はいつになるんだろうか…
まだまだ原宿散策続きます
良ければ次回もお付き合いください