麺やでこ@武蔵小杉/新丸子 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

麺やでこ@武蔵小杉/新丸子
{1F9D02A5-7C12-4A9D-97BC-591AFB1AEF85:01}

チャリンコ圏内に今週開店した
コチラに初訪問!

写真は昼間に下見しに来た時のもの。

{ED99FC41-AC6D-4AFA-9F81-682126DE89BB:01}

夜の写真は入る時に撮り忘れたので、
この写真は退店時に撮影したもの。
食べてる途中で閉店になりました。

{4972859F-2712-443A-8F1C-1366F6C475CF:01}

お水はセルフで卓上の水差しから取るタイプ。
コップも卓上にあります。
店内はカウンター席が5、6席くらい
テーブル席もありました。
店員さんはお二人。
人の良さそうなお二人です。
ピンクのサマーセーター風のコスチュームが眩しいです(^^;;

メニューは
中華そば (醤油) 700円
旨リッチらーめん(醤油) 780円
旨いるどらーめん(塩) 800円
他に味玉等のトッピングメニューあり
大盛りもありましたが、忘れました(^^;;

{90827963-90C8-4E63-A54F-69ABE87FDB22:01}

卓上調味料はブラックペッパーと、
二種類の唐辛子。
右側の唐辛子には味噌によく合いますと書いてありました。
味噌のメニューあったかな(^^;;
麺ゆではテボ式、麺はビニールから出していたので、製麺所のものでしょうね。

程なくして着丼。

中華そば 700円
{6837976B-7F61-4E30-8ED3-79916A354CF0:01}

具はチャーシュー、摘み菜、メンマ、ナルト。
醤油の色が濃いですね!
早速頂きます!

{CFDB123B-AA33-4D83-A0BF-EB4AF438B42F:01}

麺は平打ちのかなり縮れた麺です。
茹で上がりは上々。
スープより麺の方が強い感じがします。
麺量は100g~150gと少なめ。
にぎにぎしながらテボに投入してました。

{DF3C4EF8-410E-49E9-A02A-87D46B0A6742:01}

チャーシューは一般的なもの。
トロトロとか香ばしいとか肉肉しいとかもなし、箸休め的役割かな。

{8A8863A8-16B8-4204-9079-119C00F7136A:01}


スープは正直いうと薄め。
味は街中にある中華屋さんにある感じかな。
味が熟れていないのは仕方なし。
二郎の新店舗の時もそんな時がありますから。

あと個人的に昨日の赤羽のスープが濃厚なスープを飲み過ぎたのかもしれません。

また暫くしてから、今度は塩でいってみようと思います。

ごちそうさまです!

今回はいつもの評価はなしとします。


麺やでこ
神奈川県川崎市中原区小杉町1-520-6
定休日   日曜
月~金   11時00分~15時00分
              18時00分~21時00分
土 祝日   11時00分~15時00分
               18時00分~20時00分