自分の一人の力をだけでお金を稼ぐことができるのだろうか?
そんなことを考え始めたのは、ちょうど最初の子供が生まれたころだった。
住んでいた賃貸マンションが手狭となり、家賃を払うのもバカらしいし、数年おきに引っ越すのもめんどくさい。
わたし自身、子供の頃、引越しを経験し、寂しい思いをしたので、自分の子供には大人になるまでは一箇所で住まわせてあげたい。
そんな思いから、購入した分譲マンション。
仕事は数回の転職の後、入社したソフトウェア開発会社。
人並みの給料と家族。
自分の人生はこんなものかと思っていた。
このままこの先もそこそこ幸せに暮らしていけると思っていた。
しかし・・・。
定期昇給がなくなり、上がらない給料。
消費税を始めとして上がる税金。
かなりの額を払い続けているのに60歳になってももえらないであろう年金。
子供が大きくなるにつれ、かかるであろう教育費。
自分の未来が霧がかかったように見えなくなっていく気がした。
会社の給料以外に自分でお金を稼いでいかなくては自分も家族も守れない。
そう気がついた高卒プログラマーが経済的自由を目指して活動を開始、その過程をこのブログで綴っていく。