私はいま18歳です。この歳だから生まれる考えなのか、正直世の中に対しての不満が言い出したら尽きないほど多いです。

簡単に言ってしまえば、思いやりが本当に欠けているなと感じてしまいます。


弱者に対して手を差し伸べる人が少なくなってきていたり、相手の気持ちを考えてコミュニケーションを取れる人が少なくなってきていたり。

けどそれに対して目をそらすだけの教育者。形だけの教育のせいで人間のもっとも大切な部分が失われているのではないでしょうか。


自分自身はつい最近高校を卒業しましたが、私にとっての高校生活は良い思い出ばかりではなく、辛い思いをしたことも、辛い思いをしている人を見ていて辛くなったこともありました。しかし、そこで行動を起こしたとしても受け入れてくれる人は少なく、少数派はすぐに終息してしまいました。


そこで私はこのままではおわりたくないと思いました。私のこの考えを、少しでも多くの人と共有し合いながら、少しずつ規模を拡大していきたい、そして、人が思いやりに対してコミュニケーションを取る場を増やしていきたいと思いました。そうすれば、行動を起こす時に客観的に人の事を捉えようとする人が増えるのではないでしょうか。



そのために有名になりたい。有名なアカウントを築き上げたい。この人が言っているからと、私の言葉に多くの人が耳を傾けてくれるような人になりたい。


これは、思いやりの世の中を作るという私の目的を達成する上での、いまの目標です。

グローブでボールを捕球するように、人の思いを受け取ってあげれる人間でありたい。

思いやりのゴールデングラブ賞を受賞したいと思っています。



以上18歳おとこの言葉でした。