6/12 第127回「読書のすすめの落語のすすめ」会場&Zoom | 甲州さとみの温かいいのちー心整体ー

6/12 第127回「読書のすすめの落語のすすめ」会場&Zoom

【読書のすすめ定例落語会】



第127回「読書のすすめの落語のすすめ」
🌟リアル会場&オンラインZoom
日時:2024年6月12日(水)
時間:19:30~21:00
場所:読書のすすめ 店内奥
参加費:会場2500円
   Zoom2000円

🌟Zoomで参加ご希望の方は、読書のすすめHP商品ページからご購入で、参加申し込みとなります↓

https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=17437842


追って、Zoomアドレスをお送らせて頂きます



会場でご参加の方は、当日会場でお支払いください。

お問い合わせは↓「読書のすすめ」
https://dokusume.shop-pro.jp/
03ー5666ー0969


5/8落語のすすめ


江戸川区篠崎「読書のすすめ」での毎月一回の落語会「読書のすすめの落語のすすめ」、

三遊亭神楽師匠と兄弟子の三遊亭全楽師匠の、落語会としては贅沢な真打ちの師匠お二方をお迎えしての、お陰様で10年を越えました。

落語は座布団一枚の上の宇宙、
何もないから何でもできる、
想像で無限に広がる世界。

“自分がよければ、今がよければ、お金があれば、” の 野暮な現代人の心に、

“自分より人を先に、思いやり、やせ我慢” の 江戸っ子の「粋」が沁みこみます。

私たちは、手漕ぎ舟を漕ぐように、先行きの見えない未来に、背中から入って行きます。

歴史や伝統という景色を目に映しながら、未来へと進みましょう。

舟を漕ぐ力は、人と本との出逢いから湧いてきます。


垣根のない懇親会



ースケジュールーーーーーーーー
【読書のすすめ】
時代が変わっても変わらない大事なことを歴史や先人から学ぶ“縦糸の読書”のすすめ。

【前座】 奇跡のアコーディオン奏者トリーマンショー。

【落語】
◆三遊亭全楽師匠
◆三遊亭神楽師匠

【懇親会】師匠方お二人を囲んだ垣根がなさすぎる懇親会!!
懇親会予算:2500円 
閉会23時ぐらい

ーーーーーーーーーーーーーーー

【出演】




三遊亭神楽


五代目円楽一門会 両国寄席公式ウエイブページより↓





三遊亭全楽


五代目円楽一門会 両国寄席公式ウエイブページより↓





「読書のすすめの落語のすすめ」ブログ




🌟7月は10日(水)19:30~21:00