2023.3.24 錬太郎杯が行われました。1年の集大成となる鴻少剣にとって、大切な大会です。


たくさんのことがあり過ぎて、うまく綴ることができないかもしれません💦

『勝負は時の運』低学年、中学年、高学年、中学生に分かれて、完全抽選で組み合わせが決まります💓



昨年度、優勝のゆうせい先輩の優勝カップ返還、そして、現キャプテンのしんやさんらしい、元気で明るい良い声の選手宣誓に、しんやさんの成長が見えたような気がして、なんだかグッと込み上げるものがありました🥹


試合は、低学年と中学年から始まりました!
河野先生が『低学年は低学年らしい元気な試合、中学生はその一歩先をいく力強い試合でした』とおっしゃってくださいましたが、まさにそのとおりでまだまだ試合に慣れない子も、たくさんの場数を踏んできた子も今出せる精一杯の剣道を見せてくれたと思います👏


そして、この日はたくさんの中学生の参加があり、素晴らしい試合の連続で盛り上がりました✌




パワーと気迫と技と全てにおいて、小学生組の憧れですね✨

そして、高学年。皆に見守られながら、1コートで試合が行われました。どの子からも良い緊張感が伝わって来ました💗





手のうちを知り尽くした両者の様々な攻防を楽しみながら、ドキドキしながら観戦させて頂きました。『ファイト!』の声や温かい拍手で、鴻少剣の和気あいあいとした良い雰囲気の中に、ライバルに負けられない!といった緊張ほとばしる試合が出来るということ、とても幸せな環境だな、と感じました。

後半へ続く👉

鴻少剣では、絶賛会員募集中です!!是非、一度見学にいらしてくださいね😉
http://www.kousyouken.com