朝.【Day Day】をみていたのですが。この時期.咳が長引くようならマイコプラズマ肺炎を疑ってもいいとビックリマークこの病気は.長男が新1年生になったときにかかりました。(今から23年前)初めは.咳が止まらず1週間小児科から出る風邪薬を飲んでいましたが全く変わらず再度に受診してマイコプラズマ肺炎と診断され1泊ほど入院して点滴治療して治りました。当時.長男は小さく障害もあるので個室といえども点滴外したりうろうろされても困るので昼間は私が付き添い.夕方から翌朝までは担任2人の先生が交互で付き添いをしてくれましたキラキラキラキラそのときの入院時期は.4月か5月くらいで次男が年中さんになったばかり三男は生後1か月か2か月くらいだったのでとてもありがたかったことを思いだします。(養護学校の先生だからしてくれたのかもしれないけど)そのときは.マイコプラズマ肺炎という病気を初めて聞きしたが子供に多く風邪と似て診断が難しいと。今年も流行ってきているそうなので風邪薬でも咳が止まらければマイコプラズマ肺炎を疑ってもいいかもしれませんねおねがい