龍神画家の紅龍です🐉

 

晴れたー🌞

 

最高に気持ちの良い朝。

こんな空が見たかったんだよ。

これ見れるだけで生きてて良かったって思うもん。

 

素人のわたしが写真撮ったってこれだけのもんが撮れるのよ。

この光をリアルで浴びたら、どんだけパワーもらえるんだろ。

やっぱあさんぽ大好きやわ。

 

 

 

 

 

 

継続は力なり。

 

言い古されてて、当たり前かもしれないけど、これに勝るもの無いよ。

 

あさんぽして、ヨガ行ってると痩せてるって・・・思う・・・

インスタだってアメブロだって続けてると良い事いっぱいあるよ。

 

 

ほんまにしんどかった時ってさ。

明日お金持ちになってれば良いなぁって切実に思ってた。

そんなん絶対無理やんね。

種まかないと実はならない。

わかってんねんよ。

 

でも、追い詰められてる時って冷静な判断なんてでけへんねんてアセアセ

 

美容院行って髪の毛切り過ぎたりしたら、後悔して明日髪伸びてへんかな?

って切望するやん。

でも翌朝失望する。

 

ただ、最近は色んな手法はあるね。

エクステなんて素晴らしいと思うわ。

マツエクだってそうやんね。

これ凄い技術やと思うわぁ。

 

でも、こんな飛び道具は少ないね。

 

 

 

 

継続は力なりはホメオスタシスの中にある事。

だから楽よね。  

 

ダイエットにしても健康管理にしても、好きな事選べば良いし。

 

わたしだったら、あさんぽもヨガも大好き。

 

アメブロだってもはや生活の一部。

お喋りなわたしには発信する事は快感(笑)

インスタも同じくよ。

こんな素敵な写真撮れたよー!って見せびらかす場所(笑)

 

だから続けられる。

それでいいんちゃう?

嫌いな事は続けられへんって。

 

 

 

 

でも、髪にエクステつけるような飛び道具使う時って、ホメオスタシスの外に出なくちゃいけない事のが多いでしょ?

 

今のわたしだったらYouTubeね。

 

やる理由よりやらない理由をたくさん思いつくよ。

 

まず方法論でこけるよね。

覚えなきゃいけない事たくさんあるんちゃうん?

撮影出来ても、誰が編集するんよ?

よしんば、そこクリアしても誰が見てくれるん?

 

だからお尻重かった。

 

でも横から悪魔か天使京香さんのささやきが聞こえるんよ。

 

楽しいで。

慣れるまで編集わたしやるやん。

だから概要欄だけ担当してよ。

 

そう?やってみる?滝汗って乗るんだなぁ。

 

ま、これが長所と言えない事も無いんやけど。

 

結果YouTubeでお喋りする事もとっても楽しい。

今、京香さん隔離期間中で元気になって来たのに外出れないから、パワー持て余して編集頑張ってくれてるし。

 

 

 

 

 

でも、それ以上に物凄い学びをしてる。

 

あんな好き勝手くっちゃべってるだけでも、色んな事調べる。

これもほんまに大事やと思う。

今のわたしがあるのはこの性癖のおかげやと思うもん。

 

今までも、龍神様の事わかんない事だらけで、調べまくった。

そしたらそこから横へ横へ拡がる。

そしたら神様にいきつくのね。

これが物凄く面白いわけよ。

だから現在進行形でのめりこんでる。

 

この横に拡がるのは自分で調べたからこそよ。

 

誰かに聞く。

答えを教えてもらう。

終わり。

 

答えって点でしか入って来ない。

これ勿体ない。

 

 

 

 

 

境界性パーソナリティ障害 

自閉症スペクトラム障害 

症状性精神障害 

心気症

前頭側頭型認知症 

社交不安障害 

認知症 

離人症性

統合失調症

 

突然になんじゃらほいやねんけど(笑)

 

わたしは精神障害って言われる事に、多分・・・異常に興味がある。

理由はわかんない。

 

1年365日500冊は本読みたいって人だったから、精神障害系の本も読み漁ったの。

 

最近は離れてたんだけど。

 

昨日、ふと「24人のビリーミリガン」って本を思い出して、あれ?何人のビリーミリガンだったっけ?って気になって調べてみたの。

 

そしたらさ「ビリーミリガンのその後」みたいな記事があって、そこからまたその記事書いた人の記事に飛んでって・・・エンドレス。

 

楽しくて、昨日の夜はずっとネット検索(笑)

 

やっぱり、精神障害系のお仕事もやりたいなぁ。

思い出しちゃった。

 

 

自分の好きな事を深堀してみて。

そこから新しい気付きあるから。

 

 

 

 

新しいチャレンジって10個やってひとつ成功したらラッキー音符って思ってる。

 

だから1人でやる方が楽な事も多い。

引き際を自分の判断で決められるし、決定権は自分にだけある事が基本。

だから、ほとんどの事は1人で決めて、完結する。

 

でも、誰かとやるって言うのも、横に拡がるから面白い。

単純に個性も知識も目も倍になるからね。

 

どっちも一長一短あるでしょう。

 

 

でも発信はすればするほど良いと思ってる。

 

またダイエットの話になるんだけどさ。

どんだけ気になってんねん(笑)

 

わたしは「痩せたいねん」ってインストラクターにアピールする。

お腹見せて。これほんまに生腹見せるからねあせる

 

ここでカッコつけてもしゃあないやんって思う。

 

わたしは痩せたいから通ってます。

今お腹こんなんです。

 

これ勇気は必要。

 

でも、こうやってきちんと自己主張すると、インストラクターも親身になってくれる。

彼女達だって力になりたいって思ってくれてるからさ。

てか、その為に彼女らはいるって思ってる。

 

少しライン変わって来ましたねぇほんわか

 

なんて可愛い顔で言われたらモチベ上がって、また明日も来ようって思う。

 

でも、それでええんちゃう?

それが継続は力なりの源になると思ってる。

 

 

ホメオスタシスは決して悪者じゃないからね。

自分を守ってくれるもの。

 

そしてホメオスタシスの外に出るチャレンジは自分を高めてくれるもの。

 

 

両方あるから楽しいんだよ音符

 

 

龍神画オーダーお受けしています。

 

サイズによってお値段変わります。

送料込みで5.370縁からお描き出来ます。

こちらもLINE公式からお申し込み下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

龍神画はこちらからどうぞベル

 

龍体文字の姓名判断はこちらからどうぞベル

 

 

インナーチャイルドカードセラピーはこちらからどうぞベル

 

 

自分らしく生きるためにはこちらからどうぞベル

 

 

 

不思議話読んでみたいって方はLINE公式にご登録お願いします。

スタンプ送っておいて下さいね音符