日曜日開催される志木イルミネーションにて設置する顔ハメパネルの準備も!







どろんこ事業で利用していた道具を活用し、作成しました。
イルミネーション、オブジェ、ワークショップ、顔ハメパネルなど楽しめる空間ですので日曜日は是非「志木イルミネーション」へ! 



昨日はマルイ前からスタート!





いつもよりレポートを手にしてくれる方が多く嬉しい駅頭でした。
減税、防衛、小中一貫についてなど多くの要望をいただきました。
私も要望を聞くことにより勉強になるのでありがたいです。

駅頭後は地域周り!

障がいを持つ方の働く場所、254号バイパス、小中一貫、中心市街地についてなどの意見をいただきました。
254号バイパスができることにより県道の飲食店がなくなり人が集まれる場所がなくなって困っているとの話もありました。
今後254周辺のまちづくりは周辺の開発や交通安全問題など様々な課題がでてきます。
しっかりと情報収集してまいります。

志木ニ小、四小のほうかご志木っ子タイムのプロポーザル審査員としてPTA会長として参加!
志木っ子タイムのプレゼンをみたのは初めてで勉強になりました。
志木っ子タイムは素晴らしい事業なので引き続き応援していきたいと思います。

それにしてもW杯でブラジルが負けるとは驚きました!
勝負はなにがあるかわかりませんね。

本日は、16度と暖かくなる予報です。
政治は希望!もっと身近に!
一日頑張ってまいりましょう!