最近の息子のお気に入り絵本たちですニコニコ


前回はこちら↓


しんかいたんけん!マリンスノー


お気に入り過ぎて貸出延長した絵本キラキラ


夜寝る前にお兄ちゃんとお布団の中に潜り込んだら

深海探検がスタートするという

とってもワクワクするお話で

ダイオウイカやリュウグウノツカイも登場するので

深海生物好きの息子にヒットしました爆笑



↑息子の興味はMOVEのDVDから始まることが多いですニコニコ


深海生物はこちらから好きになり、

ここから水族館も好きにウインク


くみたて


洗濯バサミでブランコなど

身の回りにあるもので

ユニークな街を作っていくストーリーで

次は何ができるのか、とお話ししながら読んだら

お気に入りになりましたニコニコ


同じシリーズ?の↓も気になっているので

また図書館で借りようと思います気づき


どんがらでんしゃ


息子は乗り物好きなので

この賑やかなシリーズは

息子に大ヒット!


表紙だけで大喜びしていました笑い泣き


トマト


幼稚園でトマトを育てることになったと息子から聞き

借りてきた絵本です。


トマトがどうやって成長していくのか、

細かく丁寧に描かれていて

大人でも興味深い内容でしたおねがい


息子も気に入ったようですし

これからのトマトの成長のイメージも沸くと思うので

お子さんが園で植えたり、家庭菜園で育てる時には

こちらを読み聞かせるのオススメですウインク


チューリップ


トマトが気に入った息子が

同じシリーズの本読みたい!!と希望したので

秋に植えて少し前まで咲いていたチューリップの絵本を借りてきましたキラキラ


球根を半分にして成長から株分けまで見えて

こちらも大人も興味深い内容でした爆笑


チューリップは咲いて終わりで

その後の球根のことを息子に伝えることはなかったので

新たな気づきとなりましたチュー



ここからは、私の心に響いた絵本↓


世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ


2012年にブラジルのリオデジャネイロで開かれた国際会議で

ウルグアイのウヒカ大統領がして

世界中から絶賛されたスピーチを

絵本化したもの。


地球の未来のために、地球温暖化を食い止めるにはどうしたら良いのか?


今の時代は便利な時代であるけれど

その便利さを得るために人々が失っているものは何か。


本当の幸せとは何か。


私たちの生活の根本から考えさせられる絵本でした。


息子が小学生くらいになったらまた読み聞かせたい絵本です。


同じように↑の「あなたが世界を変える日」という

12歳のカナダ人の女の子が

1992年にブラジルで行われた

国連の地球環境サミットでしたスピーチを

絵本がしたこちらと

同じような考えさせられる絵本でした。


この絵本と私が出会ったのは

高校生だったか、大学生だったかの

大人と子供の狭間の時期だったのですが

大きく共感したことを覚えています。


こちらも、息子が環境問題や世界平和についての疑問を持つようになったら

読み聞かせたいと思っている絵本です。