バードトレーニングで教えられる芸は?その② | こうのとりのブログ

こうのとりのブログ

横浜市神奈川区大口の鳥専門店「バードサロンこうのとり」のブログです^ ^
https://bird-lover.com


 皆様こんにちは 

バードトレーナーの
まっすーこと増田ですセキセイインコ青セキセイインコ黃
 
前回から、「バードトレーニングで教えられる芸」について、
特に、飼い主さんと愛鳥さんがいればできる芸 をお伝えしております。

その①を未読の方は是非、こちらからチェックしてみてください指差し


今回の1つ目は タッチ 、2つ目は まってて です。

 それでは、早速見ていきましょう


タッチ


指先に、クチバシでやさしく触れる、という動作ですね

これだけだと、芸 というには少々単純なように見えますが、指先だけではなく、指定したものにタッチできるようになると、様々な芸への発展の基礎となります。

また、クチバシに指が触れることに慣れておくと、ちょっとしたゴミが付いていて取ってあげたい時や、クチバシ周りの状態が気になったときに容易に確認できます。
 ただチョンと触るだけでなく、長くくっつけていられるようになると、普段動き回ってなかなかゆっくり見られない、鼻周りや目の周りまでよく観察できてより良いですね。

ただし!
クチバシをこすり合わる求愛などもありますので、接触の仕方によっては、発情を促してしまう事もあります。
愛鳥さんの種類、性別によって、節度を持った接触を心がけてください。



まってて


指定した位置で動かずに待つ、犬さんで言う「マテ」ですね

小さければ小さいほどちょこまか忙しく動く鳥さんたちですが
ちょっと止まって欲しいタイミングってありますよね。

まってて ができるようになると、
体重測定の際にメモリを正しく読み取るときや、
飼い主さんと居ると動き回ってしまう愛鳥さんの、安静時の呼吸の様子などの観察に役立ちます。

まってて が得意な鳥さんだと、30分以上大人しく待つこともできるようになることもあります。

置き型パーチなどだけでなく、色んなところで、まってて ができるようになると、写真撮影にももってこいの芸になりますよ

また、様々な芸のスタートラインに、合図があるまでまっててができるようになると、
新たな芸を教えていく上で、とても教えやすくなります


今回の件は動きの少なめな芸2つをご紹介しましたが、
この2つができることにより、数々の憧れの芸の土台が作れます。
愛鳥さんと一緒に、トレーニングしてみては如何でしょうか。


次回も引き続き、
バードトレーニングで教えられる
飼い主さんと愛鳥さんがいればできる芸
について、お伝えしてまいります

よかったらぜひご覧くださいませ
 
 
次回の
あけぼの通り商店街事務所販売会

桜4月14日(日)13時〜17時ですオカメインコ

トレーナー増田もスタッフでおりますので、よろしくお願いしますニコニコ


それでは、また✨
 
今日も最後までお読みくださり
 
ありがとうございました♡
 
 
愛鳥さんと飼い主さんが
 
いつも幸せな日々を過ごせますように〜。
 
***
 
バードトレーナーの増田でした